岸田首相は、政府の宇宙開発戦略本部で2020年代後半に日本人宇宙飛行士の月面着陸を 実現させると表明しました。
岸田首相
「2020年代後半には日本人宇宙飛行士の月面着陸の実現をはかってまいります」
今日行われた会議では国の宇宙政策の基本方針「宇宙基本計画」の工程表を改定すると決めました。
岸田首相は、日本人宇宙飛行士の月面着陸について「2020年代後半の実現をはかる」と表明し、工程表の中に盛り込みました。「アメリカ人以外で初となることをめざす」とも記載します。
また、新たな工程表には、▼アメリカが進める有人月面探査「アルテミス計画」において月面での移動手段の開発研究に民間と協力して取り組むことや、▼2024年度に火星衛星探査機を確実に打ち上げることなどが盛り込まれました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee25d60aa3c409c9e10d314ca239518f792e4893
>>1
こいつの思いつきは高卒レベルで笑う
絶対前澤のニュース見て思いついたろ
まるで菅直人みたいで
一番総理にしちゃいけない奴
>>24
甘いな
月面ロケット計画は安倍政権のときには予算がおりてる
前澤が話題になってるから、いま再公表しただけ
H2Aの航続距離伸ばせば月面までは送れる
問題は探査機と乗員数のペイロード考えると、
H2Aの5倍は必要
>>1
ホリエモンロケットに堀江乗せて飛ばそうぜ
第一弾実験として
>>1
そんな金あるの?
増額前のJAXA予算は1200億程度。
毎年8000億円を国民から収奪して
いるNHKに矢銭をふっかけるなら
ともかくさ。
オレ行く!
ムーンサルトり
運の月
韓国みたいなこと言い出したね
ついに月は宇宙船と明らかになるんだな
前澤が先に行ったりはしないのね
あと数年しかないやん。。
前澤でええやん
こんなんにすら電通やパソナなんかが絡んでんだろな
くろありが行くよ
体操の月面宙返りは日本人が最初にやった技だぞ
科学に見せかけたプロパガンダ
いつの時代だよアホ
マエザワが再来年あたり行くんだろ?
ヒカキンなら冥王星までいけそう
>>15
それいいね、すぐ行ってほしい
大暴落無能売国岸田って本物の*だったんだね。
前澤氏の資金目当てか
岸田が行ってこい
はやぶさ3号で打ち出します
Dr.stoneでも読んだか?
もっと資源がある星にしようよ
日本単独?それともアメリカとの協力?
日本単独なら有人の打ち上げから始めなきゃならんのだが
岸田の行動パターンだと
前々から決まってたことを
まるで岸田主席が指導したかのようにアピールしてる可能性あるな
>>25
アメリカのロケットに日本人入れるだけだからな
日本開発のロケットで月を目指すとは言ってないから
真実知ったら
なんだってなる
>>25
時期は決まってはいなかったけど前々から進んでいた話とかそんなものかもしれないね
支那の手下みたいな政権だなぁ・・
果たして「人類は宇宙へは行けない。」のか⁉
お金払って連れて行って貰うでしょ?
日本単独?
JAXAでね
昭和みたいな国威高揚策来たね
のちのムーンレイスである
血税金ドブ*!
①日本人、月へ行く
②予算は今のまま
③実は米国に乗せて行ってもらう。
バスで行く遠足、観光旅行と同じ。
政治家なら宇宙開発予算を一兆円くらいに増やせよ。
ケネディーの猿真似
そんなことするより衰退食い止めろよ
昭和かよ
他にやる事があるやろ?
しょうもねえ中抜き事業やめろ
4K120hzのステレオカメラを積んだロボットを送ってVR体験とかでいいんだよもう
イーロン「カネ次第で連れてって上げますよ」
なんだ、移住出来るんじゃないのか
月じゃなく火星目指せや!
アメリカの後追いばっかじゃ夢もへったくれもねーじゃん!
日本の独身オッサン全員を月面にくらい言わないと
うおおおお
大金がポッケに消えて失敗に終わる奴ですね
アベ13号が月に行く
それよりセントラルヒーティング普及させろよ
日本の家は世界一寒いんだぞ
本当に遅れてる日本
来たかっ
前澤にそのまま行ってもらえよ
片道切符で
いいね
またお金撒いて、如何にこの手の真似が醜悪かを知らしめてくれ
農協がついに月へ
んー行かなくてもよくない?
ヒビトか
イーロンマスクに金出したほうが安くて早い…というかさんびし号とか乗るの無理です…
あんまりワクワクしないのは何故
日本が自前のロケットで月に行くわけではなくて、アメリカの月ロケットに相乗りするだけじゃん。
100万円くらいしそう
いまさら?南極みたいに行ってないと権利を主張できないとか?
前澤が行ったからいいやん
なんの目的で?
これで参院選は間違いないな
おまいら、月に送り込みたい人を挙げてみよう
鳩山
人間を月へ送るより先に宇宙から敵国を攻撃できる様にしろ。
衛星軌道は打ち落とされるからラグランジュポイントに置いとくのが良いぞ。
お前がいけよ岸田
コメント