毎日変わる筋トレ理論
芋ようかんはガチ
>>2
やっぱそうなんか
>>2
浅草とか行く機会ないんやけど
サツマイモはガチ
>>3
ほんま?
和菓子はガチ
つい3年前まで
「サラダチキン!ささみ茹でたヤツ!ゆで卵!」
やったのに…
糖分取りすぎじゃね
>>8
糖分取らないと筋肉つかないとかなんとか
まあワイはYouTubeで知っただけやけど
>>8
デカくなるにはタンパク質とカロリー必要なんだから仕方ないじゃん
ワイはおはぎの大福みたいな奴好きや
あんこがもち米で包まれてるんやで
いやプロテインは要るやろ
3年前
とにかく重量を上げろ!
↓
現在
綺麗なフォームで怪我しないように!
>>14
これはちょっと悲惨だよな
取り返しがつかないし
サツマイモは美味しいから食べるんやぞ
ためしてガッテンで見た インドの筋肉村
ワイ和菓子好き、好きなようにお菓子が食べられて満足
饅頭大福煎餅羊羹辺りとプロテインバーも食えばもうお菓子いらんわな
ピザとかパスタ食うのがええよ
食生活をアメリカ人向けにしたらみるみる筋肉ついた
動いたぶんカロリーと栄養をバランスよく補給して
無理せずストレス溜めないように生活しましょう
色々見たり聞いたり読んだ結果これを延々と言い換えてるだけやという結論に達した
>>19
「バランス良く」って地味にめちゃくちゃアホな事言ってるんよな
結果的にそこまでズレないからタチ悪い
>>80
マインドスポーツだと人間そんな大局的に物事見れないって前提でバランス戦術否定されること多かったしな
AIが優位性認めてから潮目変わったけど
どういう理屈なんや?
>>20
単純に太るのと筋肉増えるのが同じやから
>>34
はぇ~
分からん
>>34
タンパク質やなくてええん?
>>62
筋肉作るにはインシュリンもいるねん
だから糖質取ってインシュリンを分泌させる
>>67
プロテイングラノーラが必ず甘いのはそういう意味合いもあるのか
>>67
プロテインの甘さじゃダメなの?
>>71
プロテインは大抵人工甘味料だぞ
>>67
はえ~
じゃあ糖質制限とかいらんどころかむしろ沢山食えが今の主流なんやな
>>87
糖質制限は減量の手段
糖質ガンガン摂ろうってのは増量の手段
そもそも目的が違う
カステラ結構栄養価高いんよな
>>21
タマゴ入ってるからな
試合前にようかん食うビルダー多いんやっけ
どっちも食え
羊羹はわかるけど大福カステラは強いん
インシュリン出せ理論やね
糖尿病心配せんの?
デブがゼロカロリーコーラを好むように
ヒョロガリはプロテインを好む
ドーピングでええやろ
タンパク質多すぎても内臓に負担かけるだけで吸収率悪いらしいな
羊羹不味いから無理や
>>32
美味しい羊羹もあるぞ!!
>>32
簡単少なめな少しざらついたような舌触りの上手いで
数年後にはまた新しい理論が出てくるんやろ?
さつまいもええで
腸内環境も良くなるし
要はいっぱい動いていっぱい食べればいいんだよ
筋肉論なんてまたすぐ変わる
ちゃんと消費してると糖分取り過ぎにならんのか?
お前が知ったのが最近なだけやろ
3年やっててそんな知識もなかったってのが嘘やろうけど
もう何食っててもええんないか?
>>42
ステロイド使って筋肉達磨を目指すんやないなら
健康的な食事と体系的な運動で十分やろ
ミケランジェロの彫刻見りゃ分かる話や
あの時代でどうやってあの肉体美を手に入れたのかって話やし
羊羹一本食いの佐山サトルが正しかったのか!?
ボディービルブームのせいで筋トレ=身体に悪いものみたいな空気になって来たな
長生きはせんやろ
>>44
減量とお薬なしのコンテストやればいいのにな
>>44
きんに君が使わない筋肉が健康にいいわけないって身もふたもないこと言うとったな
維持すること自体がオーバーワークやから免疫も落ちるし内蔵もイカれるって
せやからフィジークが流行っとるわけやが
>>56
きんにくんはスポーツじゃないだけで仕事で使う筋肉だからな
あいつのやり方参考にしてたら寿命縮めるだけや
>>66
でもYouTubeでは素人が無理せずやる方法しか話さないから嫌いじゃない
山本義徳はプロテイン売りたすぎて素人向けなのに若干ガチ寄りの話しとるから好感度はあんま高くない
他は自分語り多すぎて論外やが
大会に出るレベルやと知らんが
均整のとれた身体になりたいだけなら酒やめるだけでほぼ終わりやろ
ヒョロガリは食え
嘘やろ
糖尿病なりそう
新理論出さんと金儲け出来んからな
極端なことなんかやらんでええねん
タンパク質信仰のせいで腎臓壊したんやろなぁ
和菓子みたいな砂糖の爆弾は圧倒的に栄養になるのが早いから太りにくい人には特に良いと思う
>>50
市販のサラダチキン一個で太る森友哉ってどんだけ代謝悪いんだろうか
>>53
まあ勿論体質もあるやろうけど絶対他にも食ってると思うで
痩せないって言ってる奴の中にはつまみ食いや間食は計算に入れないなんて意味不明の理論をマジで言う奴いるからな
あとは飲み物もスポドリばっか馬鹿みたいに飲んでたら太るわけやし
クリスティアーノ・ロナウド「魚と赤身の肉で十分」
現環境のブロッコリーのランクは?
あんこは豆だからタンパク質あるだろうけどさすがに糖分多すぎないか
芋虫はガチ
マジで旨いぞ
>>59
何の幼虫食ったんや?
羊羹うまい
養命酒を飲め!
タンパク質多めにとって炭水化物も普通に食べて毎日腕立て伏せ腹筋スクワット懸垂するだけで普通にマッチョなんやが
理論知ればもっとマッチョになれるん?
今日から筋トレするわ
130kgのクソデブとかクソデブだけど筋肉の重量だけで70kgくらいあるからな
絞ることさえ覚えたら太るのが正解なんやろね
糖分取ると老けるぞ
>>72
お前は一生糖分取るなよ。許さないからな
>>72
消費できる分以上に取ると老ける
取らなすぎても老ける
うまい!うまい!
わいがヒョロいのは甘いもの嫌いだからなのか
糖質が重要なんてはるか昔から分かってたことやろ
プロテインだけでデカくなると思ってるやつおるの?
きんに君ってあれでもボディビル界だと天才の部類で努力でなれる領域ではないらしいな
>>78
むしろそうでもないのを努力で何とかしてる方ちゃうか
筋肉番付でも得意なの持久力系やったし
鶏胸肉とかいうゲキマズ食品ばっかり食べてたやつwwwwwwwww
結局のところ飯をいっぱい食うのが1番いいんだろ
こればっかりは今ほど飯が充実してないような大昔の力士だってやってたでかくなる方法だろうし
サプリメントは所詮補助
米食え
これはビルダーやフィジーカーレベルでの話やろ
一般人やスポーツ選手が筋トレして体作るなら普通にプロテイン飲むだけでええわ
自重でムキムキになれますか🥺
>>88
なれますよ☺
まあ1度極限までデブってから脂肪落としていけばいいだけだし
なお健康
筋肉付けつつ脂肪落とせんのか?
おちんちんをムキムキにしたいのですが
日本一のボディビルダーは米ばっかり食ってたな
虫歯になるぞ
逆にずっと変わってない理論ってなんかあるんか
焼き芋がええぞ
安いし
血糖値スパイクを筋トレで無理矢理抑え込むのがトレンドなのか
コメント