長くやりすぎやろ毎回
>>2
人気が出ると引き伸ばしに走るからなあ
そして必ずつまらなくなる
プリズンブレイクもデクスターも途中からクソやった
長すぎ定期
最後まで面白いことってある?
>>6
ブレイキングバッドはよく最後まで面白いと聞くな
見たことないが
>>7
サンガツ
クリミナルマインドのホッチが辞めてから全く見てへんわ
ウォーキングデッドもホームランドも途中で離脱した
24とかなんならシーズン1.2がつまらない
24は無理やりでも盛り上げるやろ
俳優のギャラ高すぎるから演じてるキャラ適当に理由付けて退場させるわ←これほんまクソ
>>12
むりやり殺すのマジでクソ
儲からなくなるまでやるからな
脇役降板させるわ←まあしゃーない
主役降板させるわ←ファッ!?
ちょっと前はこの話になると「最近の洋ドラは引き伸ばし方式をやめたから失速しない」とかいう人多かったけど
結局あかんのか?
24もシーズン6、7辺りイマイチやわ
ディアゴスティーニ商法やろ
シーズン2が大体一番面白いってことでええの?
>>19
大体はシーズン1やろ
原作付きって強いよな
>>22
ゲースロも原作越えてからつまらなくなったな
bbも4までやろ
最後はファンサや
LOSTでかなり嫌になったわ
ふざけんなよなんだよ訳わかんねえ足だけの像出したり灯台出しやがって…
黒い靄もむかつくンゴ
>>25
役者の不祥事で緊急離脱したり
ジャングルの撮影やーなの!!ってわがまま言ってむりやり離脱したり
あれ畳むの無理やろ
ブレイキング・バッドはだんだん面白くなってくぞ
>>26
だんだん見るのキツくなっていくんだよなぁ
フルハウスは末期まで面白い
ワイの中ではアンダーザドームが最つよ😇
昔のジャンプ漫画みたいやな
人気あるうちは引き伸ばすだけ引き伸ばして
人気なくなったらポイー
海外ドラマ絶賛民って減ったよな
あいつらその頃初めて海外ドラマ見始めたんかな
最後に見たのはナイトライダー
プリズン・ブレイクの1は面白かった
ワイ、NCISの視聴を開始
>>33
メインキャラが喧嘩していなくなるし後半ギブスがおじいちゃんすぎて辛くなる
大体シーズン2から脚本が雑になる
メンタリストのレッドジョンさん…
クリフハンガーでシーズン終わらせるンゴ!
クリフハンガーでシーズン終わらせるンゴ!
あかん!人気なくなったからまとめずに打ち切るンゴ!
わんぱくフリッパーや愉快なブレディ家で育った世代や
SVUはその時の情勢や話題になった事件を繁栄するからずっと面白い
メンタリストは本筋終わった後もおもしろいから
>>39
ジェーンが離陸直前の飛行機に乗り込んでリズボンに愛を伝えて一人で大満足してるのすき
SUITSおもろいやんってなったけどシーズン2から派閥争いになりだして3の途中から見なくなったわ
あと名犬ラッシー
洋画はその点2時間勝負そこで終わりだからOK
といいつつ洋画もなぜか見る気にならないのはなんでだろう
リミテッドシリーズは良作多いな
ブレイキングバッドはシーズン2最後まで離脱せず見れたら勝ち確
>>45
2ってどこまでだっけ
>>51
飛行機墜落のとこじゃね
フリンジはまだよかったけどな
ハンニバルは頑張ってほしかったンゴ
>>47
フリンジはだいぶめちゃくちゃになってたけどな
>>57
でもループして繰り返したりはしてないからな
ゲースロの馬のmemeでシーズン6終盤だけやたら精度高いけど
そこは面白いんか
>>48
クオリティが半端無く高い戦争シーンがあるだけで話としてはそこまで面白くないで
ブレイキングバッドは尻上がりなのが凄い
ギャラとかスケジュールとかの問題で主要人物が突然消えるか死ぬのほんま萎える
ホイールオブタイムはシーズン1からつまらんくて草
>>52
ゲースロやロード・オブ・ザ・リングみたいなの作れという本営のゴリ押しで作られた割にクソだったな
これのせいでAmazonオリジナルのドラマほぼ打ち切ったのにひでえわ
ERは終盤でも割と面白かった
1話完結やしな
>>53
ソーキンは別格や
日本人は50年経ってもあんな脚本書けんわ
日本だと相棒が海外ドラマに近い感じ
あれシーズン10くらいまで面白かったからほんま優秀
>>54
相棒は1話完結やから別にどこで切っても支障ないやろ
ラインオブデューティーは疲れるけど見応えある
アメドラって恋愛必ず入れるのはともかく結婚とか出産とかその先までやりたがるよな
アメリカ版科捜研の女だと思って見てたドラマはマリコと土門が結婚して子供作った上でシリーズ続いてたわ
>>59
ボーンズかな?あれ赤ちゃん可愛くてすこだ
そういうのは良いんやけど折角くっついたカップルがシーズン続いたばっかりに別れるのはきらい
Mr.ロボット
カイルXY突然打ち切られて小学生の時絶望したわ
アメリカって役者がわがままやな
ゲースロの後半マジで信じられないほどクソだったな
脚本家死んだのかと思ったけど原作者がタッチしなくなった結果らしいな
>>65
原作追い越したからって理由にしても辻褄合わない意味わからない行動多すぎて吐き気するわ
アメリカドラマあるある
うざい女が登場しがち
ウォーキングデッドは同じようなシナリオ3回くらいやっとるからなぁ
大都会仙台
heroってドラマ見れるところある?
スーパーナチュラルとかシーズン5終わってからめちゃくちゃや
ここまでは結構上手くできてたんやけどな
>>73
原案考えた人がシーズン5でショーランナーやめたからな
1シーズンでキッパリ終わる韓ドラが最高ってことや
>>75
ネトフリで海外受け狙い始めた最近の韓ドラは怪しくね?続編匂わせながら終わってる
シーズンごとにラスボスとかゴールがあればまだ見れるんやけどなあ
ストレンジャーシングスも1だけのクソドラマだな
ロストワールドいつ完結するん🥺
ジャンプと同じよ
終わりたくても終わらせてもらえない
さらに漫画と違って役者が降板しちゃうから余計にグダる
1話で面白いから後半で失速するんよ
5話ぐらいまでずっと日常やって6話から急に話が展開すれば後半もおもろい
1話から始まったのを6話でやるだけや
地獄が呼んでいるは引き伸ばしの気配が漂ってる…漂ってない?
ブレイキング・バッドは序盤耐えたらずっとおもろい
売れなかったら即終了、売れたらどんどん伸ばす
シーズン伸びるほどクソや
何でゾンビ出すんやろな
なんか昔はツタヤ行ってウキウキでレンタルしてたんやけど
ネトフリ入っていくらでも観れるようになってから逆に全然観なくなっちゃった
NCIS見始めたけど出演者同士のいざこざ聞いて変な気持ちになったわ
クリマイスピンオフのレッドセルはシーズン1がクリフハンガーで終わって「どうなるんや!2が楽しみやなあ」と思った瞬間『本国で続編がキャンセルされたので以上で終了です』ってテロップが出てブチ切れたなあ
大体面白いのは3シーズン目ぐらいまで
その後はポツリポツリ面白い回もあるけど基本は下降線
ベターコールソウルはソウルが老人ホームのババアをハメる回で完全に嫌気が差して観るのやめたわ
老人虐待はドラマであれ不快やった
Greeは主要キャストが自殺してブーストしたぞ
アーケインおもろかったわ
あれは日本アニメには出来ん
マーベルとかもそうだけど続編とか出すスピード感凄いよな
日本と足して割りたい
コブラ会あるやろ
ブレイキングバッドは
序盤中盤終盤全部空気感が違うからな楽しめる
海外じゃ人気なくなるまでやるからしゃーない
逆にすぐ終わるのも多い
コメント