アルテミス計画(アルテミスけいかく、英: Artemis program)は、アメリカ合衆国政府が出資する有人宇宙飛行(月面着陸)計画である。2024年までに「最初の女性を、次の男性を」月面(特に南極付近)に着陸させることを目標としている。 |
米国のトランプ前大統領が打ち出した有人月面探査の「アルテミス計画」は当初、2024年の実施が予定されていた。だが2021年11月に入り、NASAが計画の延期を発表。1963年、凶弾に斃れたJ・F・ケネディ元大統領暗殺に関する「JFK機密文書」の開示延期決定と時を同じくして、一大国家プロジェクトの「月面探査計画」が見送られたのだ。
表向きには、受注を目指した米宇宙企業「ブルーオリジン社」との訴訟による月着陸船開発の遅れ、予算不足が理由とされるが、作家でオカルト研究家の山口敏太郎氏が「UFO・宇宙人問題の公表に消極的」と指摘した米・民主党のバイデン大統領就任と関係があるのだろうか。山口氏はこう語る。
「月には宇宙人の基地があるといわれてきました。これは『古代、地球に飛来した宇宙人がDNA操作により人類を創造し、文明を授けた』という仮説に基づく考えで、今も月面には彼らの基地が残るとされます。宇宙人問題の公表に前向きだったとされるケネディ氏は『アポロ計画』を推進しましたが、宇宙人側が人類の月への干渉を嫌ったため、その後の計画が白紙になったとも考えられるのです」
2021年8月に死去したカナダの元国防相、ポール・ヘリヤー氏は、2014年に出演したロシアの報道番組でこう述べた。
〈少なくとも4種類のエイリアンが数千年前から地球を訪れており、火星に住む種もある。彼らは一部を除きわれわれに友好的だが、戦争に明け暮れ環境破壊を続ける人類が、必ずしも“地球の管理者”に相応しいとは考えていないようだ〉
「火星には人工物と考えられる遺跡や建造物が多数、存在しています。『光の反射による錯覚』や『自然に出来上がったもの』などと説明されることもありますが、はたして、エジプトの3大ピラミッドと同じ配置比率のピラミッドが自然に出来上がるものでしょうか。こうしたことを踏まえると、月にも火星にも宇宙人が存在していると考えるほうが理屈に合う気がするのです」
月や火星の有人探査が、彼らの“テリトリー”に踏み込むことになるのだとしたら、その時、人類に何が起きるのだろうか--。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211124/for2111240001-n2.html
>>1
悪いけど月刊ムーでやってくれないか?
>>1
オカ板でやれ
>>1
これってオカルト板でやる内容じゃね
>>1
モーーールダアアアアァァァァーーーーッッ!!!!
あーーーーーなたあああああぁぁぁぁぁぁーーーーーーーッッ!!!!!
>>1
正直、月に行く技術がないンだべ
>>1
幼稚な妄想すぎて情けないわ
そもそも月への干渉を嫌う理由がない
人類に干渉しないため月にいるなら、月へ来るなと干渉してる時点でおかしい
月で何かやってて人類に来て欲しくないなら、そもそも地球に人類植えるなって話
どう考えても幼稚な妄想すぎる
>>1
なるほど、ベゾスのことか
確かに宇宙人に見える、頭とか
スカリーーーーーーーーーーーーー!!!
>>2
モルダー、あなた疲れてるのよ
ムー
話は聞かせてもらった!地球は
芸スポでやれよ
お前は何を言ってるんだ?
ほぼ関係ないけど
瞬時にオネアミスの翼を思い出しました😌✨
疲れてるのよーーーーーーーーーーー
スカリー、僕は月に行ってくるよ。スキナーには適当に理由つけといてくれないか
でもさ進化論の方が怪しくないか?
こんな進化無理でしょ
>>13
ですよねー
何かがいるに違いない
エビとカニはエイリアン
おまいらはエイリアンを美味い美味いと喰ってる
ヤツメウナギもエイリアン
>>14
美味しいならエイリアン大歓迎だわ
この、かわるって記者いい加減あたまQすぎるだろ
フィフスエレメントですか?
ヤックデカルチャー
そんな話をするのはデニケンやチルドレスに許可もらってからにしろw
真実は動物の遺伝子を取り込んだ
何だ、惑星防衛システムかと思った。
>>20
同じく
そんなことALIEN
啓蒙高杉
皮肉なことに人類は今や火星をテラフォーミングする計画を立てている
アフリカで発見され30億年前の物と鑑定された無数の鉄製クレルクプスドルクの球体の研究から
生物誕生以前の原始地球をテラフォーミングする為に酸素を生成するバクテリアを投入したのが
地球外生命体であり、何十億年もの間UFOで観察しているのだという説がある
宇宙人はどうでもいいが
計画延期は、アメリカの凋落の象徴だな
極超音速ミサイルで中国の後塵を拝す件といい
この太陽系では地球の前に実験されたのが火星なのだと言う
火星の水や大気は実験的に与えられ、いつしかその大部分が失われ赤茶けた岩や砂が残っているのだと
>>26
元々火星にいたという説もある。
火星は、地球のようにきれいだったけど
核戦争で環境は悪化し、一部の火星人が内部で暮らしている。
移住先を地球とし、月を引っ張ってきて動植物も移して
地球を住処とした。
しかし人類は、また環境を破壊し核戦争をしようとしている。
歴史は繰り返される(´・ω・`)
ロマンがあるなぁ
>>27
俺ら全員モルモットということだぞ ○○とか観察されてるかもしれないんだぞ
そもそも月は人工物と考える方が自然と言われてるけどね
月の内部は完全に空洞であることが物理実験より証明されてるし、自転周期と公転周期の一致や太陽と地球、月の距離比による日食月食の完全一致など、偶然と言うには余りに不自然
>>28
同意する、偶然じゃあ有り得ん
これにより地球の地軸がぶれるのを防いでいるし
あまりに地球に都合よく誰かが意図的に設定したと思わざるをえない
ソロキャン中に読む本かw
全生物の遺伝子調査が実施され、進化論は否定されたのだ
我々人類は北京原人、ネアンデルタール人とは無関係であり20万年~4万年前に突然発生したとされたのである
地球年齢46億年に対して人類の歴史がたったの20万年というのは明らかにおかしい
おかしいところには必ず別の真実がある
星を渡ってくるほどの文明をもった宇宙人が地球を観察してるなら
俺ら有史以来ずっと罰ゲームかよって一言物申したい
自動追撃衛星でしょう
月の裏側にはベガ星連合軍の基地があるのくらい常識なんだが
その割には人間って構造的に欠陥みたいな設計部分がたくさんあるんだよなあ
たいしたことのない宇宙人に造られた人間哀れ
宇宙人がポピュラスというゲームで遊んでる舞台が地球なのか
あなた憑かれてるのよ
いちいち文章に逃げが入っていて、良くないと思う。
>>39
この手の話は仮定の上に仮定を積み重ねるのが定型だから
古代の宇宙人とか見てればよく分かる
スカリー、ワクチンはアルテミス計画の為の実験さ
面白い。ケネディ暗殺時にいた謎の女が宇宙人だったって可能性があるな
たしか中国が月の有人探査計画してたんじゃなかった?
>>44
バブーシュカレディーだっけ?
やっぱりアルテミスの首飾りと関係あるのか?
これは俺も知らなかったな
矢追純一最近見ないな
人類アカンオカン計画(夢オチ)
な、なんだってー!!
正直宇宙人がいるんならその超科学で人を導いて欲しいもんだがな
>>50
それじゃあゲームとしてつまらないじゃない
NASAはなんで月に行かないでスペースシャトルに方向転換したの?
NASAは月の裏側で発見した仮死状態らしき謎の宇宙飛行士モナリザを秘かに地球の米国に持ち帰ったとされているのだから、米国国防総省の秘密地下室かNASAか空軍の秘密研究所に行けば、生き返ったモナリザに会えるのかもしれない。
また神の話してる…
サンタクロース信じてる子どもと同じだな
事実なら最低でも2000年から3000年以上の科学技術格差は有るだろうな
最近15万で買った俺の安物ゲーミングノートPCと
今から20年前に売られていたノートPCの性能差でも驚愕なのに
何千年単位の科学技術格差は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジョルジョ・ツォカロスは何て言ってんの
>>62
デニケン氏によると核戦争跡らしき痕跡がなんと火星から見つかったと言うのだ。
しかもその場所はアトランティス・カオスと呼ばれる火星のファエソンティス四辺形に位置する地域にあると言うのだ。
ふーん じゃあサピエンスにネアンデルターレンシスや
デニソワとの交雑あったのはどういう経緯?
あのアナログの時代に月面着陸なんてありえないだろwww
オカルト
宇宙人にも宇宙黒人とか宇宙白人とかいるのかな?
低階層2次元ウヨ人
過去確実に恐竜が存在したという事実に比べると
宇宙人も地底人も驚かないけどな
人類がウィルスに弱いのは宇宙人のDNAが組み込まれているから。地球は異物を排除しようとしてる。
地上の地球人とエイリアンの記述格差は
太平洋の海原に丸太のイカダに帆を付けて進む技術に目覚めた原始人と
原子力を利用して世界の海を航海している原子力潜水艦や原子力空母級の
技術格差が有るだろうな
あー、そうそう月の裏側のことは俺も知りたいのよ
ホルスの目持ちの俺がキリストやヴィシュヌのアバターでもあること以前に月の子みたいだからさ
ネバーエンディングストーリー調べたら、アトレイユ=バスチアン=幼子語の君=俺 な仮説ができた
ちなみにアウリンは二匹の蛇が絡み合うつまりクンダリーニ=人体を手に入れた俺のことだと思う
古代って進?守?
緑の人は、いままたmRNAで新種に変化させてるの?
プロトカルチャーかよ
もう6年前から脳内まで厳重に監視されててうんざりする
一応行動は自由だが24hつきっきり
月の表面は日本の人工衛星が精細な画像を送ってきただろ。
裏側もな。人工物なんてなかった。いいね
何故地球から見た月が、何時も同じ面を向けているのか
地球から見かけの太陽の大きさと、月の大きさが同じ位なのは何故か
それぞれの自転やら公転、距離とか偶然に合うとしても、それらが重なる確率って一体幾らよ?
ツォカロス、あなたイかれてるのよ
オカ板かな?
つまり、人類はまだ月にはまだ着陸してないんだよな
当然ながらアメリカの国旗もない
>>94
かぐやがアポロ帰還時の発射台を撮影しましたやん
ヒトの体内時計は25時間。
地球の周期と1時間のズレがあるために睡眠等の生物活動に微妙な障害があると言われています。
ちなみに火星の1日は約25時間。
古代の宇宙人
ヒストリーチャンネル
トカナもZAKZAKも変わんねーな、バカメディア
コメント