(出典 絵を発表する男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや)



1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:46:32.128 ID:48X5NMbs0.net


(出典 i.imgur.com)



1.5 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono



69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:24:10.739 ID:hkeIPh740.net

>>1ちゃん何しててこれ見つけたん


2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:47:01.981 ID:k7HgZjpb0.net

ありえん


3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:47:30.699 ID:Ypcs51c4d.net

パパさん頑張ったね


4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:47:44.090 ID:6LRX6O6d0.net

マジで?


5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:47:46.813 ID:/49lkfP90.net

露骨すぎなんだよ


6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:47:51.246 ID:GIQai3Vr0.net

これは世界で活躍できる逸材になるな


7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:48:38.666 ID:W/C00ptK0.net

下のコメントが煽りにしか見えない


8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:49:36.056 ID:UUfU4rHl0.net

ゼッテー嘘だわ


9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:50:02.553 ID:9WTKWQ4Hd.net

これは学校の先生が止めなきゃいけないやつだろ


13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:52:13.515 ID:W/C00ptK0.net

>>9
万が一にも小学生が本当に描いてて揉め事になったら面倒だから当然スルーよ


10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:50:13.832 ID:KoWGDKFG0.net

転生したら小学生だった件


11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:50:57.742 ID:PbMdgaLO0.net

デジタルならまだしもただの水彩だろ?
生きてる時間全て絵にかけても小2じゃここまで上手くならんだろ


12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:51:28.509 .net

2歳?の感想文が明らかに大人が書いただろと突っ込みたくなるやつあったな


14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:52:36.476 ID:EC18XNZC0.net

素朴な感じの画風にして誤魔化そうとしてるところが姑息


15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:53:17.940 ID:B6mwM8Hh0.net

これはプロの仕事


16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:53:38.629 ID:rHxpyzVC0.net

レタリングも上手いな


17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:54:36.377 ID:rdvSsQqf0.net

金持ちが学校の宿題プロに頼む話思い出した


18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:54:59.156 ID:PbMdgaLO0.net

あんま関係ないが『続』って漢字は小4で習う


19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:55:05.451 ID:1E8eMI1Wa.net

ブラシ部分のデフォルメ加減とか色トレスとかを小2が自分でやったならそれは2周目なんだわ


22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:56:46.986 ID:PbMdgaLO0.net

>>19
いやこれアナログですし
だからもっと意味わからんのだけどな


20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:55:10.320 ID:3SH0eDmz0.net

少しは隠せ


21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:56:10.606 ID:nqGPIF18d.net

歯間ブラシがおっさん感を引き立ててる


23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:57:34.677 ID:FkTpDYEz0.net

パパが本職ならあり得なくはないな


24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:57:45.378 ID:EC18XNZC0.net

アナログってなんでわかるんだ?


47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:09:23.932 ID:PbMdgaLO0.net

>>24
図画コンクールって基本的にデジタル不可なんよ
可能なとこはわざわざ明記する


25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:58:12.027 ID:B6mwM8Hh0.net

人参の質感と卵の光の塗りとか完全にプロの仕事


26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:58:12.120 ID:XBXHPH910.net

下手でも自分で描けって先生に怒ってもらうつもりでパパ頑張っちゃったのに


27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:59:02.040 ID:GQLC0V9V0.net

ワイ小1やけどこのぐらい描けるで?


28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:59:04.109 ID:MvYiSaVkd.net

ニンジン検定3段いってるだろ…


29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:59:26.533 ID:pCI5nZaD0.net

歯やりすぎ
これさえなければまあ許せるレベルなのに


30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 21:59:39.383 ID:6+pZIMd30.net

名前でぐぐると5歳の頃の出たけどどうなの

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:01:04.726 ID:B6mwM8Hh0.net

>>30


33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:01:23.685 ID:PaT4Lrow0.net

>>30
本当に絵の才能があるのか
このころからパパ頑張っちゃったのか

どっちかな


34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:03:33.309 ID:TPox3Rg80.net

>>30
髙橋と高橋だから別人の可能性が
誤植かもしれんが

↓こっちはたぶん本人

「くすりの正しい使い方」ポスターコンクール
https://www.edoyaku.jp/concours/concours_2020.htm
江戸川区教育委員会賞
小学校低学年の部
篠崎第五小学校 1年
髙橋 凜奈


35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:05:38.001 ID:b8m8TlhU0.net

>>34
フォント印刷かトレスしてるだろ


37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:06:19.996 ID:B6mwM8Hh0.net

>>34
やりすぎだと思わんのかこれ
この歳でこの水の表現出来たら世界的芸術家になれるわ


39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:07:00.205 ID:GIQai3Vr0.net

>>34
他の子もすげーうまいけどレタリングなんかの場違い感が…


41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:07:40.120 ID:bEb7GgDl0.net

>>34
作風というかこれはたしかに同じっぽい


44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:08:34.688 ID:FkcM0tgTd.net

>>41
つうか>>1と>>34は学校も同じだから同一人物だろ


32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:01:10.220 ID:efktMJ7U0.net

おいしいと思えるしあわせなんて小2にはまず考えつかない思考だろうな


36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:05:58.769 ID:DkLvequh0.net

マジだとしたら将来が楽しみなやつだけど
親が描いてるんだとしたらこの子の事考えて胸くそ悪くなるやつ


38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:06:21.379 ID:FvWAZTBQ0.net

子供って成長やばいからな
意外と自分で描いてる可能性あるぞ


40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:07:04.151 ID:J8exYkuwd.net

すごいな
この才能は世にもっと羽ばたかねばならない


42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:08:05.059 ID:KVMIQarq0.net

これがマジなら世界が称賛するレベルだろw


46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:09:07.259 ID:B6mwM8Hh0.net

>>42
ガチのマジに美術史に残る偉人レベル


43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:08:14.438 ID:PbMdgaLO0.net

ワロタ

(出典 i.imgur.com)


59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:13:07.400 ID:efktMJ7U0.net

>>43
これなんか下書きは子供が描いて着色は親がやってる感あるわ
それでもそこそこの上手さはあると思うが


60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:14:50.537 ID:B6mwM8Hh0.net

>>59
構図が小一の発想ではあり得ない
模写ならレベル高い幼児もいるんだろうがデフォルメの仕方が子供のそれではない


61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:15:03.748 ID:PbMdgaLO0.net

>>59
この歳で塗りが定まってるの意味わからんもんな
よく見てみ>>1の背景と同じだぜ?


45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:08:54.728 ID:efktMJ7U0.net

多分親との共同なんじゃねーかな
それでも本人自身もけっこう上手い感じなんじゃなかろうか


48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:09:27.162 ID:eHJ56uC1d.net

代筆が常態化して親スキルアップした説
賞取るのが気持ちよくなっちゃったんだろうなぁ


49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:09:42.601 ID:rHxpyzVC0.net

高学年ならまだ描ける奴もいるかもしれんが
ピカソですら低学年の頃はそれなりに子供らしい絵なんだが…


50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:10:21.972 ID:mXsZ3Lnw0.net

その場で描かせる授業とかどうしてんの?
小学校って絵の具持参してなんか描くってなかったっけ?


51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:10:33.227 ID:6Q9QYBptd.net

文字フォントが完全にパソコンのそのままだもんな
少なくともベースは親がイラレとかで作ってるだろ


54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:11:32.928 ID:PbMdgaLO0.net

>>51
パソコンで作って転写してるんだろうな


56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:11:42.985 ID:B6mwM8Hh0.net

>>51
何より塗り技術が素人じゃねえよ


52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:10:57.579 ID:pCI5nZaD0.net

親が人生2周目気分で描いてるの想像したら哀れ過ぎて泣けてくるわ


53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:11:28.628 ID:k3cd9ObO0.net

闇が深いな


55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:11:39.133 ID:eCKIAbIm0.net

露骨すぎてひでえわ


57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:11:47.387 ID:mY4trrEQ0.net

親が一度代筆してみたら思いのほか楽しくて趣味になっちゃったみたいな


58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:12:02.939 ID:P10pEUXd0.net

これほんまもんの天才だぞ


62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:16:54.175 ID:SB348as8d.net

親がイラストレーターとかか


63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:17:39.735 ID:QqaFbe1j0.net

マジのほんまもんなら総力挙げて推すが


64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:21:22.647 ID:04WIFElF0.net

東学大名誉教授「リアルな表現が小学生低学年とは思えないほどのうまさ(描いてるの親だろなぁ・・・)」


65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:21:48.599 ID:eCKIAbIm0.net

小学1年でこんな波の表現なんか出来るわけないじゃん
右隣の6年の子でさえこれだぞ


(出典 i.imgur.com)


66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:23:26.941 ID:gULG8xsC0.net

これマジならその辺の絵描は筆折るレベル


67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:23:58.255 ID:oEin2s/Ad.net

天才少女としてテレビに出てもらうべき
この才能は日本の宝だ


68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:24:09.777 ID:FkTpDYEz0.net

金賞総ナメじゃん
コンクールの関係者か?


70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:24:39.215 ID:cR+WXKGId.net

江戸川区のお偉いさんに髙橋さんがいるのかもしれない


71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:24:41.354 ID:LW5WblMea.net

教授のコメントが
お前いいかげんにせーよと読める


72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:24:48.686 ID:eAS2lPKwa.net

ウマすぎだろ


73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:27:19.577 ID:B8hR91C/0.net

五歳であの絵が描けるんなら本物だろうな
何度も賞取ってるわけだし不正ならすぐ分かるだろう


74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:29:10.246 ID:nuLHEh73a.net


(出典 i.imgur.com)

ゆーて中1でもこのぐらいは描くからな


77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:29:45.513 ID:PbMdgaLO0.net

>>74
小一と中一にどれほどの差があるかわかって発言してる?


84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:39:36.480 ID:B6mwM8Hh0.net

>>74
写実的な絵は描ける子は描けるんだよ
見たまんま描けばいいからな
まぁそれも天才なんだが
デフォルメは大人の感覚がないと無理


86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:40:18.094 ID:nuLHEh73a.net

>>84
ごめんただのネタレスだからこれ...


87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:41:32.941 ID:k+50bA4a0.net

>>86
……?


75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:29:27.784 ID:sie7BLRT0.net

こう言うのは手放しで賛同できないわ


76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:29:32.970 ID:QqaFbe1j0.net

でもまぁ、良いものが仕上がってくりゃあ誰が描いてるなんてことは些細な事なんじゃないかなあと思いもする


94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:46:30.676 ID:IF41hfCl0.net

>>76
大人が描いたものを子供が描いたと偽って出すのはそりゃ問題あるよ
盲人作曲家のときも偉~い評論家すら絶賛ばかりで「普通の出来」って言ったの一人だけだったんでしょ
作品自体を正常に評価できなくなる
もちろん、これを小1が描いたってんなら稀代の天才として大絶賛されるべきだけど


78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:31:03.692 ID:xBoUEqRE0.net

小2でこれはうまいわ


79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:31:55.039 ID:oPV52Kzs0.net

もうプロだろこれ


82 婚活応援します :2021/11/23(火) 22:34:20.408 ID:2Xo6YCYY0.net

つーかこんなの選ぶなよ


83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:38:39.423 ID:1ZEs+Koup.net

ワクワクさんかよ


85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:40:12.823 ID:QpH+7I8ip.net

いくらでも天才な子はいるから


88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:41:52.549 ID:QpH+7I8ip.net

影武者が発覚したらその時に問題視すれば良い
そのまま有名になっても苦労するだけ


89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:43:45.796 ID:IkPeijhj0.net

パパ頑張っちゃったな


90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:44:32.454 ID:qDpZqi3Pa.net

異世界から転生してきてる可能性あるな


91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:44:45.768 ID:RjaG6DRv0.net

1000歩譲って小2でこの画力持ってるとしても
フキダシの透過率まで調整してるのは流石に失笑もんだわ


92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:45:42.670 ID:B8hR91C/0.net

いや何でお前らがあり得ないと言い切れるのか理解出来ない
さすがに不正を疑うレベルの物は選考委員会が学校に確認するに決まってんだろ


93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:46:15.407 ID:efktMJ7U0.net

学校側も明らかに親の手が入ってるの分かってるだろうに何年も入賞させ続ける意図って何なんだろうな


95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:47:09.375 ID:6w+J9o9x0.net

素材集って使っていいんだっけ?


96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:52:42.427 ID:GO0l+NaA0.net

親がクッソ見栄っ張りだったから夏休みの絵はほとんど親が描いてたわ
賞をとっても授業で描く絵は下手だからバレバレでほんとしんどかった


97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:54:12.912 ID:37QzmRSK0.net

これで子供が褒められて嬉しいんだろうか


98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:55:00.190 ID:sfjXftAD0.net

学校で描く絵もこんな感じならホンモノ


99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:55:41.089 ID:TamqHHrGa.net

ネット社会だからこーゆーのは後々いじめの原因になるな
昔ならこのままゴーストでいけた


100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/11/23(火) 22:57:04.274 ID:qDpZqi3Pa.net

せめてPCでも自分で構図デザインして自分で操作してるならまだね




1002 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono