宅配ボックス 宅配ボックス(たくはいボックス、英語: delivery locker)は、受取人が留守の時に宅配便や郵便物の受取を代行するロッカー型設備である。宅配ロッカーと呼ばれることもある。 留守でも荷物を受け取れるため、平日は帰宅が遅くて宅配物を受け取るのが困難な人や、インターネット通販をよく利用する人にニーズが高まっている。近年は特にマンションの共用設備として新築物件で導入が進んでいる。 |
運送屋さん、いつも大変助かります。ありがとうございます。
コロナ禍でのインターネット通販の利用増に伴い、宅配配達員として働く人が急増中だ。大半は通販や運送会社の社員ではなく、会社と委託契約を結ぶ個人事業主(フリーランス)。ウーバーイーツなど料理の配達に加え、アマゾンなど宅配全般に「雇用によらない働き方」が拡大。最低報酬の設定や、失業手当がない働く人を守る安全網の構築が「待ったなし」となっている。
◆身に覚えのないミス指摘され
「『契約終了のメール』で目の前が真っ暗になった」。通販最大手アマゾンジャパンの配達員だった東京都内の30代男性が振り返る。
男性は昨年5月から同社が運営する「アマゾンフレックス」の仕組みの下で働いた。登録すると、スマートフォンに配送日時や場所が表示され「早い者勝ち」で仕事が獲得できる。働く時間は自由だが、人工知能(AI)で業務を管理され、配達ミスが重なれば契約は解除される。昨年10月のメールには「『荷物が届いていない』と複数回苦情があった」と記されていた。
本紙の取材にアマゾンの担当者は「重大違反が繰り返された場合に限り、不適格と判断することがある。パートナー(ドライバー)は異議を唱えられる」と説明。男性は指摘されたミスには身に覚えがなく、その都度メールで反論してきた。契約解除の通告にも抗議しようとしたが、アマゾンの社員と直接話す窓口はなかったという。
◆大半は個人事業主、立場弱く
それでも男性は契約解除を受け入れざるを得なかった。個人事業主だったためだ。労働法は社員の安易な解雇を禁じるが、個人事業主は対象外。団体交渉も難しい。
ネット通販や運送会社は社会保険料の負担などを避けるため、個人事業主の配達員と契約する形を増やしている。国土交通省によると、2016年3月に15万4000だった軽貨物運送業者は20年に17万6000に増加。国交省は「大半が個人事業主」とみている。
「最低賃金もない個人事業主の厳しさが身に染みた」。50代のタクシー運転手はコロナ禍で月収が12万円に減少したため、都内のバイク便会社と契約し配達を始めた。会社は「月40万円稼げる」と言ったが、実際は数万円だった。
人材紹介会社ランサーズの推計では、個人事業主(兼業含む)は今年10月現在で1570万人で昨年から約500万人増加。労働力人口の2割を占める。政府が19日に閣議決定した経済対策でも具体的な安全網対策はなく、労働問題に詳しい川上資人よしひと弁護士は「雇用労働者と実体は同じ形で働くフリーランスも多い。保護策を急ぐべきだ」と話す。(池尾伸一)
関連キーワード
東京新聞 2021年11月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/144055
>>1
何を間違えたかわからないから
身に覚えが無いだったら
途轍もないバカの可能性がある。
そもそも30代でコレ一本ってのがヤバイ。
普通の運送屋じゃ勤まらないからと予想できる
何にしろ使えなさそうという印象
>>1
まー、配達しか出来ない無能だったら仕方ないよな。
むしろ仕事が出来て感謝しろ。
反社会的勢力東京新聞の記事。
>>1
お前らが悪い。
置きハイ登録しとけ
安倍が悪い
やっぱ安倍晋三だわ
最低賃金を撤廃するべき
日本の実態経済に即した最低賃金は300円くらいだ
>>4
それやったら、内戦待ったなしだなw
まさか大人しく餓死してくれるとでも?
>>24
何かと言うとすぐ「暴動が起きるぞ暴動が起きるぞ」言う○○さんかな?
お前の妄想は実際には起きねえぞ?w
>>28
違う違う
共産党の頼みの綱
暴動やパニックがあれば社会を転覆できるかもしれないと
当たり前やろ。ただのバイトのこずかい稼ぎやのに。
身に覚えがないって相当タチ悪くない?
>>6
治安が悪い地区だと、置き配を盗まれているんじゃない?
治安が悪くなくても変な人がひとりいるだけでこうなるようなw
>>14
置き配が無事盗まれずに済むかまでドライバー責任にされては堪らんな
>>31
それどころか受け取りながら来ないと苦情言うのもいるだろうよ
ブラックリストに入れた方がいい
>>31
ぶっちゃけ如何なる理由があれど相手に届かなければ配達は失敗
だから対面渡しだったんだよ
雇用契約にしたら完全歩合制にできないんで
ちんたらしてマトモに配達しない人ばかりになっちゃうんでしょ
自分で選んだ仕事でしょ
底辺の人員が集中してるのは容易に想像できるので
厳しく人選してるニュースはAmazonの株を上げるな
>>9
やべーのばっかりだぞアマゾンフレックスって
そもそも一時しのぎでやるような仕事に依存するなと
配達用車のローンは残るのか?
昔それで会社にガソリンまいて放火殺人したやつが居る
これがジョブ型労働形態の真相だよ
誰が得するか分かるでしょ?今後も企業はジョブ型にシフトしていくよ
キミは生き延びる事が出来るか?
ウーバーイーツとかいかにも社会からふるいにかけられた脱落組しかいねぇしな
うちゃリモート化のの運用監視系とかやっているがまともな業界なら人手は足りないくらいだ
アマゾンの個人配送か。あれは最悪。働かないでもらいたい。社会が受け入れるのは止めるべき。
1クリック詐欺やってるような会社と契約する甘さ
ランサーズ
ザ・底辺の仕事
>最低報酬の設定や、失業手当がない
当たり前だろ
違う家に配達したり荷物を抜いたりしても身に覚えがないって言っておけば言い逃れできるな
昔の登録型派遣バイトより悪質だからな
最近、社名の入っていない軽の配送車が増えたな。
フリーランスに保証なんかねえよ
ネット上で働いてみろ、阿呆
こういうのを切り捨ててたら増々ジョーカーが増えていく
簡単に契約切れる企業側にもリスクを与えないといけない
そんな適当な奴らが配達に来てるのか
一人暮らしの女は危ないな
人を道具のように使う事に慣れちゃったよね
良かったね自民党
枝野が悪い
デリプロとかいうやつか
ほぼ素人みたいな配達員になってしまった
社保が高騰しすぎたのが悪い
自分で起業しろってことよアホなん?
>>37
個人事業主って起業形態のひとつなんだけども…
>>65
登記してないと信用ないゴミって知ってるかい?
枝野が悪い。
枝野が無能だから自民政権が続いている。
働く方も自由
働かせる方も自由
これなんだろうな
このスレでも無能だの底辺だの心無い言葉を平気で言う奴等がいる
電車内は気を付けないといけない
>>40
はい、通報しとくね
>>44
事実そういう社会になってるのに目をそらしてはいけない
無能だの底辺だの言葉のナイフは確実に人の心を蝕んでいく
>>40
そう言う事書いてる奴等は大概自分がそうなんだと思うぞ
>会社は社会保険料の負担などを避けるため、個人事業主と契約する形を増やしている
国がすべての労働者の社会保険料の負担を会社が持つという法律を作れば解決する
パートもアルバイトも勤務時間に関係なく雇い主が社会保険料の負担をするようにすれば
非正規で路頭に迷う人が減る
>>41
そんなことしたら人そのものを雇わなくなるぞ
払う立場になれよ。Amazonみたいな非納税で爆益してる会社なんてAmazonだけやろ
>>43
現にアマゾンはいかに人を減らすかで動いてるけどな
インフラただのり、関連コストを国や自治体に押し付けて丸儲けと
こんなん15年前から分かってるじゃん
社名入ってない黒ナンバーの軽4
胡散臭そうな人が多いね
>>42
胡散臭くない奴みたことない
現代の配達はやり過ぎだろ
もしくは金もっとやれって思うけど
昔はなかった事が平気で起こってるからな
完全に民度は下がってる
ここ1年で配達前に梱包材開封が3度もあった
>>45
>金もっとやれ
で、運賃が高すぎる!ふざけんな!でしょ
これもウーバーも大規模に個人事業者使うんなら建設業退職金共済みたいなの必要やろ
昔から日雇いやら一人親方使ってきた建設業じゃ引退後の社会問題まで経験済み
契約配達員一本でやろうとするとか、あまりにアホじゃないか?
あんなの休みの日や空いてる時間の小遣い稼ぎだろ
作文じゃなければいいな
>>47
それが作文じゃないんだなあ
アメリカのUberも大量解雇してたなぁ…
こういう時は海外では~が湧かない
記事が東京新聞だから、おそらく分断工作。
まともに相手にする価値なんぞないけどな
宅配員なんていくらおってもかまへんのに切るのもったいないな
>>55
切られたら出前館で稼ぐだけやけどなw
ウーバーから相当数流れ込んだろ
そろそろ出前館に抜かれるころだ
ウーバーって車でやってもいいの?
>>56
アマゾンと両方やってる人とかいるみたいよ
アマゾンフレックスやってる人の車にウーバーのカバンが載っかってるのをたまに見る
>>83
そっか
ありがとう
ちょっと社会見学のためにやってみたいな
フリーランスってそういうもんだろ
常に複数の契約を抱えて収入を分散させるのは当然
金が支払われなかったら問題だけど、それ以上は問題無しだろ
保証なんか有る訳ねえよ
ちょっとしたお手伝いみたいな仕事なんだから
これからはそう言う形態が増えるし、それを沢山こなせばいいだけの事
今ユーバーあたりが本当のガチ底辺職な気がする。
なかまが増えるよ!
早い者勝ちとか競争煽るの嫌い
amazon倉庫の近くの家はこういった人らが配達するん?
職業選択の自由だわな
そんな仕事しろなんて誰も強制してない
派遣切りとは関係ないが
置き配にしてるのにピンポン鳴らすのやめなさい
>>66
アレなんなんだろうな?
親切心か置いたよアピールなのか知らんけど
配達員もどんどん変わっていくな
そのうち電車乗って徒歩で老人が配達に来る
>>68
ウーバーイーツは車もバイクも自転車も持ってない層でも配達できるように徒歩配達っていうのもある
>>68
出掛けるのが億劫になるような激坂とかに住んでる人の注文が多いから無理
自分でワードローブ注文
↓
近くで待機
↓
受け取り
いくらもらえるのか知らんけど
これ繰り返せばええのでは?
>>71
意味が…
>>71
VIPで損益分岐点探してたぞ随分昔
派遣も社会保険に加入させるように改善したはずなのに、個人事業主という最下層システムが蔓延してしまって最悪な状況だな
俺がむかし社会保険に加入させないとこで働いてて年金を未納にしてて、年金をほぼもらえないのと同じ人が続出だ
うちのマンションにもウーバー配達員が住んでるが
しょっちゅうマンション出入りしててウザいんだわ
マンション入り口で出会う、駐輪場で出会う、エレベーターで出会う
こういうの多くなると「ウザイなこいつ」ってなる
>>79
向こうもそう思ってるよ
保護策が必要か?
人工知能が集団ストーカーに気付いた時全てがガッ
土方の一人親方とかと違って、契約してたとこから切られるともう仕事がないくらい小さい市場だからなぁ
個人でやるのはリスクが多きわな。副業程度ならいいかもしれんけど。
個人事業主だし
ただ不当な物言いはキチンと訴えることが出来るようにはするべきだな
現状では共産党とその関連に頼むしかない
下請法をもっと機能させないとあかんよ
嫌なら辞めればいいのに
ウーバーとか、いかにも底辺のやつしかやってなさそうだから、利用する気にならんわ
アホは嫌いなんだよね
大変そうだね。
定年してからやってみようと思ってたけど。
Amazonとかクロネコは使い捨てだろ。
有名な話じゃん。
宅配はやめとけよ。
いや飲食店バイト募集しまくってるだろ
ヨドとかYahooとか尼以外の業者が始めたらAIの誤認を放置出来なくなる
コメント