ナゴヤドームは、日本の愛知県名古屋市東区大幸南一丁目にあるドーム型野球場。プロ野球・セントラル・リーグ(セ・リーグ)の中日ドラゴンズが専用球場(本拠地)として使用している。2021年からは興和が命名権を取得しており、名称を「バンテリンドーム ナゴヤ」としている。 



(出典 野球場のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや)


芝が変わることで選手の足への負担が軽減されてる。
アスリートファーストは大変良いこと。


1.5 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono



2 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:32:42.71 ID:JjPv+37T0.net

株式会社ナゴヤドームが20日、中日の本拠地・バンテリンドームで来季から使用するミズノ製の人工芝「MS Craft Baseball Turf」を報道陣に公開した。

張り替えは3年ぶりで、今回が6代目。プロ野球の本拠地ではメットライフドーム、ZOZOマリンスタジアム、京セラドーム大阪に続く4球場目で、セ・リーグ球団の本拠地では初導入となる。

総工費は約4億円で、初めてツートンカラーが採用された。芝の長さも2006年以降に最長だった26ミリを更新する65ミリとなり、選手にとっては感覚が天然芝に近く、プレー時は衝撃を吸収することで足への負担が軽減される。また、観戦する観客にとっても照明の照り返しが少なく、目に優しい効果がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b243665f4d14c2f1c267784ecedfddc01b224072


3 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:32:50.64 ID:JjPv+37T0.net

ええやん


4 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:01.42 ID:JjPv+37T0.net

芝生の長さも長くなった模様


5 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:11.66 ID:JjPv+37T0.net

めっちゃ良くね?


6 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:23.87 ID:D/xwd+sE0.net

ハマスタっぽい


11 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:36.20 ID:JjPv+37T0.net

>>6
確かに


13 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:48.17 ID:CNRvQ6ALd.net

>>11
スイフトスポーツ


7 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:24.21 ID:JjPv+37T0.net

これはカッコイイ


8 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:24.76 ID:52223Z+m0.net

イメージかわるな


14 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:55.43 ID:JjPv+37T0.net

>>8
単調で暗いイメージ無くなったよな


9 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:31.71 ID:op9V3NlfM.net

ハマスタやん


10 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:33.65 ID:sdgmXppq0.net

ハマスタみたい


12 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:33:44.47 ID:NeF6jantd.net

そんな金あるならラッキーゾーン造れよ


21 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:14.94 ID:JjPv+37T0.net

>>12
ラッキーゾーンって1兆円くらい掛かるやろw


38 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:24.44 ID:djCSSr3PM.net

>>21
うわつまんね


15 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:04.35 ID:oK7aGm650.net

だからなんだ?


16 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:05.91 ID:sDn5UhtB0.net

金使ってるやん
渋ちんちゃうやん


17 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:07.78 ID:M3FCw3a10.net

4億で外人ガチャ引けよ


27 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:43.36 ID:JjPv+37T0.net

>>17
どうせ当たらんし


39 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:30.63 ID:cGpXVjRjp.net

>>17
ナゴドが引くのか…


18 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:08.37 ID:VCsmYVk1M.net

むしろ何で今までクソ柴だったんだ


28 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:46.74 ID:52223Z+m0.net

>>18
巻き取り式から固定式に変えた

巻き取り式のがライブとかのイベントがしやすい


86 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:41.93 ID:N1/4QOor0.net

>>28
バンテリンでライブってあるんか?


91 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:11.06 ID:v8DHopvcd.net

>>86
えぇ…


92 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:12.31 ID:hjiLAQm+d.net

>>86
SKEがやっとるで


100 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:27.80 ID:fV6FSJKT0.net

>>86
有名アーティストが五大ドームツアーとかいうやん


19 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:11.46 ID:Yvq1MyQh0.net

しましまにするだけ結構雰囲気変わるんだな


20 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:13.86 ID:rw2WuZouM.net

芝ええな


22 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:15.85 ID:nhVuJLb/0.net

東京ドームの芝ってこれとは違うんか


23 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:33.07 ID:MYQzzaiN0.net

ライトが暗いんちゃうか


24 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:36.92 ID:nGh4yPMta.net

テラスつけろ定期


36 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:15.04 ID:JjPv+37T0.net

>>24
テラスは総工費1兆円定期


45 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:43.36 ID:pwvWQSdS0.net

>>36
ピラミッド作ってもそんなにせんわ


25 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:41.36 ID:op9V3NlfM.net

4億はどこから出た金や


53 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:17.10 ID:rw2WuZouM.net

>>25
根尾グッズ


71 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:06.65 ID:e1ivhkMy0.net

>>25
素晴らしい監督のサポーターからやろ


26 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:43.26 ID:dnHADih90.net

ええやん
もっとはやくやれや


29 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:52.73 ID:69IYVwR/0.net

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


30 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:54.45 ID:aRXc15Phd.net

芝張替えで4億も掛かるもんなんか、凄いな


31 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:54.63 ID:5jHpSnV00.net

違う、そうじゃない


40 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:33.96 ID:JjPv+37T0.net

>>31
何でも否定してそう


32 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:56.52 ID:dnHADih90.net

立浪が言わんと動けんのか


33 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:34:59.26 ID:bUZIRN7v0.net

いいからラッキーゾーンつけろ定期


34 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:07.89 ID:9Su1i/5U0.net

明かり増やしただけ定期


35 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:11.63 ID:S0A07B78d.net

ええやん


37 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:22.78 ID:DNSAmi4Qa.net

ええやん


41 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:34.07 ID:4cTkp5q20.net

芝長くしたら打球速度落ちて打低が加速するのでは?


42 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:38.56 ID:LEMUsifu0.net

ハマスタは走路の人工芝を土色にするギミックがある


43 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:40.32 ID:dDL9bnpGd.net

「バンテリン」ドーム、な?


44 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:42.50 ID:9hoC6a3/0.net

殺ドだけ取り残された?


46 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:55.43 ID:S0A07B78d.net

だいぶ芝でイメージ変わるな


47 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:35:58.07 ID:/RuTqLlx0.net

バッテリー間が暗くて見えづらい定期


68 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:02.06 ID:JjPv+37T0.net

>>47
もしかして芝生で改善されるかもね


48 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:00.12 ID:NRmzb5/e0.net

札幌ドームもコンサドーレ追い出してこれにでも変えてたらな


49 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:01.01 ID:8pKZcW6Qr.net

前変えた時はチケットのおまけで芝くれたよな
またくれんかな


87 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:45.15 ID:JjPv+37T0.net

>>49
【中日】バンテリンドームナゴヤの旧人工芝プレゼントします ドラショップで3900円以上お買い物で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c914b74d94276646bf582caa7438cc5f33471cb

貰えるみたいやぞ


50 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:03.16 ID:4qYJAX8O0.net

芝も殺ドクラスからきちんとしたのに変わったんやろ?


51 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:07.13 ID:gO1862UC0.net

ソフトバンクの本拠地・ヤフオクドームの外野に新設された「ホームランテラス」のお披露目が27日の練習前に行われた。 既存のフェンス前に新たなフェンスをつくり、右中間と左中間部分に設置。 外野が最大で約5メートル狭くなった。 関係者によると、改修費用は2億~3億円という。


52 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:08.46 ID:aFYc+A+Gd.net

ワイは竜速嫌いじゃないで


54 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:18.25 ID:pCjq04470.net

4億かけてバンテリンドームの名前買い取ってナゴドに戻せよ


55 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:18.52 ID:FrimhvPTp.net


(出典 www.nagoya-dome.co.jp)

古い人工芝はおまけでついてくるぞ!


67 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:57.64 ID:cGpXVjRjp.net

>>55
切り売りは草


78 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:29.98 ID:43H+WXDs0.net

>>55
選手のつばかかりまくりやろ


90 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:08.30 ID:FrimhvPTp.net

>>78
11年物の熟成された人工芝やぞ


96 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:22.30 ID:9AI7sgaw0.net

>>55
選手の汗と涙と唾の染み込んだ芝生なんて言うほど欲しいか?


56 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:20.70 ID:e1ivhkMy0.net

4億はぼられてる気がするなあ
せいぜいその半額くらいやないの


57 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:22.23 ID:fV6FSJKT0.net

もっと金かけて外野フェンスどうにかしろよ


58 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:23.45 ID:9Su1i/5U0.net

ナゴドってホームラン競争入らなすぎてクソだったイメージしかない


59 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:24.18 ID:hw74+gJ20.net

ライブのときもこの芝使うの?


60 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:31.65 ID:jjV/aahSa.net

昭和初期みたいな座席の色をなんとかしろ


62 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:44.87 ID:NdT8J19Bd.net

なおロッテは同じ4億円で

(出典 i.imgur.com)


63 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:54.87 ID:5yZhl/K60.net

ええやん
あとはラッキーゾーン作れよ


64 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:56.04 ID:6aBhPTjId.net

立浪監督で地元スポンサー爆増中


65 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:56.26 ID:HS26M6D00.net

綺麗やなぁ


66 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:36:57.52 ID:4qYJAX8O0.net

芝の長さ2倍やん
いけるやん!


69 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:02.35 ID:M8ZdwU3S0.net

屋根の色ってどうにかできんのか?


70 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:04.37 ID:Vf5ZYSm80.net

('ω`) やったぁ!これで貧打解消やなぁ


72 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:07.63 ID:v8DHopvcd.net

ナゴド時代からここで試合すると足腰が疲れると有名だったらしいから負担が減るなら中日覚醒あるで
今まではパワーアンクルつけて試合してたようなもん


73 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:11.12 ID:3vYFXPhyr.net

でもお前ら中日の試合見ないじゃん


74 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:16.72 ID:rldr0Zgu0.net

立浪さん切れてそう


75 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:22.04 ID:r+TkUUM30.net

芝変えるだけで4億もすんのかよ


76 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:24.70 ID:akPt9yTt0.net

芝長くするのはええことや


77 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:27.80 ID:9AI7sgaw0.net

ナゴドも昔は札ドに負けず劣らずのコンクリートにクソ芝だったのに変わってきたな
ええ傾向よ


79 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:31.64 ID:hjiLAQm+d.net

これで直倫が坂本に追いつくな!


80 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:34.89 ID:Pj4FTO9d0.net

なんか野球ゲームみたいだな


81 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:34.93 ID:KH3e8x7Ud.net

ボール見やすくなるとかあるんか?


82 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:36.58 ID:nHrXIeI3M.net

解像度あげただけじゃん


83 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:37.97 ID:07X16P8h0.net


(出典 i.imgur.com)


それよりラッキーゾーンみたいなフェンスを追加してほしい
ソフトボールとかリトルリーグで使うようなやつなら安くできるやろ


84 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:38.68 ID:OwV0XhJo0.net

なんかホームラン減りそう


85 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:40.62 ID:eOeTXmP10.net

フカフカになったん?


88 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:46.25 ID:P07WNCXI0.net

今の中日がテラスなんかつけても一方的に打たれるだけちゃうか?


89 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:37:55.74 ID:lz4wVjKI0.net

綺麗ね


93 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:18.42 ID:yXwPabjad.net

フェンスの色も変えろ


94 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:19.35 ID:ezlB9bqs0.net

あの独特の暗さは何が原因だったん?


95 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:21.86 ID:0pzVryXFa.net

明るい…


97 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:24.35 ID:/Z50d3/Zd.net

さっさとテラス作れ


98 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:25.44 ID:Z46gSJZi0.net

テラスちゃうんかーい☝💦


99 風吹けば名無し :2021/11/21(日) 00:38:27.31 ID:NRmzb5/e0.net

千葉マリンって人工芝やったんか!?




1002 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono