日本における教育職員免許状(きょういくしょくいんめんきょじょう)とは、就学前教育・初等教育・中等教育などにかかわる教育職員に就くための資格要件とされている、教育職員免許法に基づく免許状のことである。「教員免許」「免状」「教免」「教状」などと略して呼ばれることがある。 |
正直、新しい研修制度に期待はしてないが今までの反省を活かしてほしい。
■共同通信(11/15 20:45)
https://nordot.app/832883974874628096?c=39546741839462401
教員研修の在り方を議論する中教審の特別部会は15日、教員免許に10年の期限を設けている教員免許更新制を廃止するとの審議まとめを了承した。デジタル化の進展など社会環境が大きく変わる中、10年に1度の更新講習を義務付ける現行制度では不十分だとして「発展的に解消する」と提言し、新たな研修制度の創設を求めた。文部科学省は教育職員免許法の改正案を来年の通常国会に提出し、2022年度末での廃止を目指す。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
>>1
いい加減県境を越えると性犯罪教師の情報が連携されてない問題は解消してるんか?
>>11
医師免許みたいに、文科省が有効な教員免許持ってる人の名前検索できるシステム作ればいいのにといつも思う
>>1
研修よりも犯罪教員から免許剥奪&全国区での再取得禁止にしろよ。
低能教員への指導はその後だろ?
>>1
性犯罪をはじめとした教師の犯罪歴データベース化は必要だよね。
犯罪教師がのさばる
ありがとう安倍ぴょん
教員の犯罪率みて再検討しろよ
生徒に虐待や性暴力働いても
数年すれば教師に戻れて
他県に逃げたらそれもなく復帰出来るもんなー
教師の質が悪いのが本当に多い
たしか一般人より性犯罪の割合が高かったはず
保護者が一致団結して教師をあらゆる方向から監視しないといけない
免許の中型免許もやめろよ。
日本生まれの日本人の教師を師範学校で育てろよ
公立学校内部に監視カメラ設置はよ
Twitterで#教師のバトンってやったら凄いことに
なってたな
この現状を知っててそれでも教員になろうって思う奴は
相当な性的な拘りの持ち主だよな
現行制度のまとめ
・不適格教員を排除する制度ではない。資質・素行審査がない。
破廉恥しようが君が代を歌わなかろうが審査対象ではない。
・役に立たないユニーク講座を受けるだけで更新できてしまう。
内容は無駄そのもので、能力ある先生の時間を潰してしまう。
・国は税金を消費し、大学は講座開設のために赤字、
教員は自腹で、笑うのは教材作成の御用企業(天下り先)だけ。
一見無関係の一般市民も税金負担という形で被害を受けている。
・御用企業の講座を廃止し、ペーパーテストや不適格教員の排除に
目を向けた方がコストダウンになるばかりか、実効性を増す。
現在は更新制のおかげで、不適格教員も講座さえ受ければ国のお墨付きで
スケープゴートにもなっており却って状態は悪化する。
これは10年前のまとめね。
こうなることは予見できていた。当時の2chニュー速+にいた更新制賛成者は
今からでもいいので反省の辞を述べた方がよい。
>>19
そもそも安倍の私怨だろ
免許維持が不可能なのでなんとなく教職取得する大学生がほぼ全滅し
免許維持が難しい退職後の教員もどかっと消え
犯罪目的が免許維持に(性的な意味で)熱心で残った
と言うオチが確かめられた
約10年間の無駄な実験
本当に安倍はろくなコトをしなかったな
>10年に1度の更新講習を義務付ける現行制度では不十分
ってもっと厳しくなるのか
まぁ運転免許もゴールドでも5年で更新しないといけないからな
まぁでも特にそんなに講習しないけど
犯罪者を再就職させるなよ
それと名前も公表しろ脳無し
>>26
官報に免許状取り上げの項目が(事案が発生したら)載ってるからそれ見て(・∀・)ニヤニヤしてる
>>26
いい加減それガチでやらなきゃ子供を学校に行かせられないぞマジで
もう今後の公立学校は文科省でなく防衛省管轄で良いだろ
安倍内閣前から公立学校と教員の問題はあったのに
階級型アイデンティティのツールとしてしか使われていない教員免許なんて必要ないわ
例えば結婚退職した人が子供が大きくなったし復帰しようと思ったとき妨げになるのがこの制度
教員足りないから一般企業に就職した教育学部卒に声を掛けようとしても既にみんな免許失効してる
>>31
一般企業で子供が大きくなるまで産休・育休を取る奴なんていない
子供が大きくなるまで休んでないで復帰すればいいだけの話だろバカw
>>42
誰が産休育休の話ししてるの?
無理なんはわかってるけど、
不適格教諭をどうにかする制度が欲しい。
授業も、担任も、校務分掌も、特別支援も持てないのに
正規採用で枠を一つ取ってる人がいる。
せめてどれかできりゃいいけど
この世界はどれかできる人は大体他の仕事もできる。
できない人はどれを任せてもできない。
昔は採用倍率100倍とかだったのに
しかもこうなるのは分かり切ってたのに何であの時採用しなかったのか
公務貴族のことは依怙贔屓しまくり
閉校だらけなのに教員足らないの?
>>36
コロナ対策もあって一クラスの人数を減らしてクラス数を増やすのがトレンド。
特別疎遠も理解が広まっておかげで
増えまくってるからそっちにも人手がいる。
教師になると、各都道府県の教育委員会主宰の初任者研修、5年次研修、10年次研修、20年次研修、と強制的に研修を受けさせられるのだから、更新制の研修まであるのは余計だな
例の旭川のデート先生とかまだ教員続けてますの?
教員に限らず地方公務員には限界が必ずあるからな
地方は廃止して大方を国家公務員に移す必要が来ているのかもしれない
>>40
公務員は国家採用にして地方に出向を原則にする方がいいかもな
教育制度を変えないと
授業なんて優秀な教師の動画再生しといて
学校の担任はいじめがないか共同生活ができるかどうか見張ってろよ
できないやつは吊るし上げろ
合理的配慮とかで発達が普通学級に組み込まれたり公立高校に進学してきて学級崩壊とかいい加減何とかしてほしいわ
俺の免許が失効してすぐ廃止かよ…くそー
マイナンバーカードで講習記録とか残せるだろうに。
これがなくなったことで講習受けずに免許失効した人の扱いがどうなるかが見物やね
免許復活させんかったら講師の人員を確保できんから、確実に復活させてくるやろうけど
犯罪者の免許剥奪する代わりに、部活の顧問や
苦情対応は別にしたらいいのにな
まあ連続は要らねーかもな
初年度でヤバい奴全部あぶり出せるもんな。
10年更新くらいにすればいい感じな気がするけど
あれ?そもそも10年更新…
ネトウヨまた負けた。
>、新たな研修制度の創設を
>>53
もともと教育センター(教員が研修受けに行くところね)で研修たくさんやってるのよ
夏休みとかに教育委員会が各々のニーズに応じた研修を構成して受けさせれば済む話なんよね
それだけで講義内容とニーズの乖離は起こらんと思うけどね
スケベ教師やいじめ容認教師は減らないんだよね。
部活の顧問やるのがしんどいとか喚くくせに、絶対に学校外から指導者を呼ぼうとはしない。
そりゃ教師の実態を見られたら拙いもんなあ。
学生には知識を更新する作業を強制してんのに
自分達教師は、つらいです、止めますって
恥ずかしいなぁ
10年に一度だから忘れるんだよ。毎年やればいい。
免許更新すら出来ない奴に教師を続けられると思えないんだが
>>58
120 名前:名無しさん@十一周年
2chにいるようなやつは大抵ニート・フリーターだからわからんだろうが、
急に「自分の仕事が更新制になりました。講座さえ受ければ誰でも更新できる
関連業者の利権と国のご都合主義で生まれました。
自腹で数万円払って、休みの日を潰して仕事の役には立たない面白雑学講座を
30時間講習を受けてください」って言われたら腹立たんか?
自分の身に置き換えてみよう。
>>60
面白雑学講座w
いい大人の教師がいつまで受け身で講習うけてんだよ。
グループワークで自主的に自分の仕事役立てるものを
持ち帰れよ
>>63
指定の講座を受けないと更新できないんだけど。。。
だから意味がないって言ってるし、このたび廃止になったわけだけど。
>>63
受けてみてから言えよ
大学の先生の講義
机上の空論的な内容からは現場で活用するものはなかった
全然教師のわいせつ行為の抑止にならなかったからね
免許更新制ってお前らの思ってるようなもんとはまtttttttttttったくちゃうからな???
クソ暑い中わざわざカネ払って知らんオッサンの講義受けて大学生の小レポみたいの書かされるんや
あんなんで教員の質とか担保できんへんで
犯罪教員はそもそももとから免職になるし試験うけられへんし
>>62
お前の受け持ってる学生も
お前にそう思ってるよ
そもそも教員免許制度自体がいらないだろ。
利権を必死に残そうとするな、スパイどもが。
民間で3年以上の職歴無いと採用しないようにしとけよ
ふざけんな
教師の犯罪をかくすな
不正な
特権組織
私も冗談抜きで後はさっさと告発しないとね。
本当に最悪だからね、こいつらクソスパイたちがやってる侵略行為は。
形骸化してるからな、更新ありきで何の調査もしないんじゃ意味はない、警察官と教師くらいは日常の言動を含めて調査する機関が必要、公金で生計を立てるに相応しくない不良行為や不法行為があった場合は即日解雇するべき、市民やその者の関係者から苦情があればすぐに真偽を確認して調査するべきだ
ヤクザの完全消滅を
カルトの宗教法人剥奪を
新しい研修制度をやるなら何が変わるんだって思う
高卒じゃムリポの仕事
ほんと教員免許とか介護の免許って何だろうな、絶対必要ないわな
前科があるかぐらいでいいだろ
自分は国語だけど開設されてるのが少ないから理科や社会も受けるんだよ
現実にその教科の授業するわけでもないのに
しかも大学の先生は中学校の教科書見たことある?って言いたい講義をする
免許が有効な講師や代替教諭が見つからなくて校長副校長が教科以外の授業を手伝うケースも増えてきた
副校長が担任とかのケースも見た
ケアマネの更新も廃止すべき
意味が分からん、他の国家資格は更新が有るのに
何で教員免許だけ廃止になるんだ。
制度が悪いというなら、意味、意義のある制度にすりゃいいだけなのに。
消防設備士なんか再講習で1日拘束されるのに、
取っても無い資格と合同でさせられるんだぞ
研修なんかどうでもいいいいから
大津や旭川みたいなことの再発がないようにしてくれよ
>>90
じゃどうすればいいんだよ
低評価下位2パーセントを自動退職にする制度でお願いします。
偏差値50程度の人間が教師に就いてる限りなにをやっても無駄
公立校を避けるしかない
毎年、無料リモート講習でお願いします。
出来ない先生は、そんなことすらできないので免許失効してくれて助かります。
本当に世の中には、大学受験願書締切日を忘れるような先生もいます。
これも世襲・・・
教頭がクズ
教員免許なんて要らない
学生や保護者=被教育者が教育科目毎に教師を自由に選べるようにしろ!!
教育にも競争原理を適用しろ!
コメント