荒川 (あらかわ ひろむ、1973年5月8日 - )は、日本の漫画家。女性。2001年、『月刊少年ガンガン』にて、『鋼の錬金術師』を初連載。アニメ化・ゲーム化されるなど、大ヒットとなる。2010年まで連載し完結する。



(出典 締め切りに追われる漫画家のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 ...)


再びガンガンで連載だからか、無駄に期待してしまうな。
またダークファンタジーかな?

1 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:07:06.37 ID:cxN/dT7pd.net

ハガレン作者のガンガン新連載のオーラ判定頼む

(出典 i.4cdn.org)



1.5 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono



2 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:07:19.72 ID:cxN/dT7pd.net

うおおおお


3 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:07:25.28 ID:cxN/dT7pd.net


4 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:07:31.13 ID:k6Jzx3I00.net

荒俣宏じゃねのかよ


8 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:08:28.59 ID:XT5EdwBzM.net

>>4
著作帝都物語以外知ってるやついない説


5 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:07:31.90 ID:cxN/dT7pd.net

牧場


6 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:07:37.91 ID:cxN/dT7pd.net


7 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:08:24.42 ID:goVsnUfMd.net

ガンガンって今どこで売ってんの?


9 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:08:30.82 ID:8TGP9w7h0.net

漫画家は三作ヒットさせたら超一流らしい

これがそれか


15 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:09:26.60 ID:8Ni8LgNxd.net

>>9
ハガレン
銀の匙
アルスラーン

既に三作あるやろ


19 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:20.55 ID:69qbj2vP0.net

>>15
アルスラーンは作画だけで原作は田中芳樹だろ?


39 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:12:05.09 ID:vcoJAjnwd.net

>>9
手塚治虫
火の鳥、アトム、ブラックジャック

高橋留美子
らんま、うる星、犬夜叉

井上雄彦
スラダン、バガボンド、リアル


超一流やな


43 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:13:19.28 ID:PKtVkRef0.net

>>39
冨樫のレベルEはあかんのやろか?


49 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:14:11.07 ID:WfLjQNLrd.net

>>43
レベルE如きじゃ無理やろ


63 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:03.03 ID:PKtVkRef0.net

>>49
>>50
アニメ化しただけやとアカンか


75 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:14.53 ID:DtjgfTmr0.net

>>63
超一流(自分の好きな漫画家)やからなあんま気にせんでええぞ


50 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:14:13.75 ID:NlsLUmtPa.net

>>43
あかんやろ


51 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:14:26.41 ID:q45yn14g0.net

>>43
あかんやろ


95 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:19:00.26 ID:KaVwXGXTa.net

>>39
まあでも
アラレちゃん
ドラゴンボール
の鳥山明の方が格上やね


10 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:08:33.65 ID:CYq5MmMh0.net

まだ連載始まってなかったのか


11 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:08:34.15 ID:DtjgfTmr0.net

原作ついてないんか


21 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:34.41 ID:CDOI2xXIa.net

>>11
原作つけたらゴミになるやんけ


56 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:15:17.65 ID:DtjgfTmr0.net

>>21
よくやる元気あるな


12 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:08:53.80 ID:8Ni8LgNxd.net

サンデーマガジンと来たんだからジャンプいっとけよって思うわ

制覇しろ


13 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:09:01.28 ID:3x/nZd2V0.net

女王騎士物語は?


14 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:09:24.49 ID:bb09hAqC0.net

兄と妹なんかこれ?


16 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:09:51.97 ID:kObV3qUa0.net

ガンガンなんかで連載すな


17 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:00.34 ID:D2Y+caMl0.net

アルスラーン終わらせて


29 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:05.61 ID:69qbj2vP0.net

>>17
小説の最終巻読んでないわ。


18 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:05.28 ID:CmM81Slv0.net

獣神演武みたいな


20 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:32.90 ID:qJoYzHR20.net

ハガレンしか面白くなかった


22 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:36.88 ID:EV24fhrx0.net

デザインがちょい古いのはもうしょうがないか


23 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:40.18 ID:L5EyY5/k0.net

仲直りしたんか


24 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:41.59 ID:g00ID1W/0.net

あらすじが


26 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:10:58.34 ID:+/9xxe1J0.net

アルスラーン戦記まだやってんの?


27 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:00.81 ID:wZEb4kId0.net

ファンタジー描く気になったってこと?


28 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:04.98 ID:+VQfER2R0.net

アルスラーンは原作あるのにいくらなんでも遅すぎるやろ
あれあのペースでやってたら1部終わらせるだけでもあと数年かかるし無謀やろ


30 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:18.52 ID:CjIH/Nj+0.net

牧場の次は子育てかと思ってた
ファンタジーやるんだな


31 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:27.26 ID:Ro6yIHxi0.net

おつとめ...?


32 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:31.64 ID:JvrK90ZW0.net

「おつとめ」


34 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:39.97 ID:OY+elj3j0.net

山奥の小さな丸太小屋?


35 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:41.53 ID:DQ2F1TB60.net

おつとめってなんや🤔


36 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:43.90 ID:8GdaSwuG0.net

高橋留美子っぽい


37 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:11:45.67 ID:wZEb4kId0.net

鬼滅みたいなのやりたくなったんかな


42 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:13:05.25 ID:CDOI2xXIa.net

>>37
なんでもかんでも鬼滅に見えるとか病気やで


38 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:12:02.55 ID:Mw5Izctq0.net

おつとめって・・・


40 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:12:09.57 ID:r0bVgg3I0.net

もやしもん?


45 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:13:27.77 ID:WfLjQNLrd.net

今のガンガン終わってて草
こんなとこで連載しても意味ねーてw

1991年 24万部
1992年 25万部
1993年 35万部
1994年 34万部
1995年 41万部
1996年 23万部
1997年 18万部
1998年 22万部
1999年 25万部
2000年 25万部
2001年 ←ハガレンスタート
2002年 18万部
2003年 20万部
2004年 37万部
2005年 27万部
2006年 20万部
2007年 16万部
2008年 14万部
2009年 16万部
2010年 15万部←ハガレン終了
2011年 12万部
2012年 7万部
2013年 5万部
2014年 3万部
2015年 2万部


46 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:13:32.91 ID:6XsEOTsh0.net

優しいな荒川


47 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:13:43.13 ID:lrJSd/ck0.net

アルスラーンはもう描かなくてええわ
小説ゴミみたいな終わり方過ぎて破いたわ
作者の逆張りニチァ感がほんまゴミ


48 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:14:07.67 ID:2fMcDF8W0.net

なんで






ってちょっとスペース空いてるん?


52 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:14:43.96 ID:etdY6cQ0a.net

アルスラーンそんなゴミだったん?さすがに進撃の巨人最終回よりゴミはないやろし大したことないやろ


58 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:15:31.29 ID:WfLjQNLrd.net

>>52
進撃の最終回がゴミとかなんJに毒されすぎだろお前


60 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:15:36.10 ID:SYVjze3d0.net

>>52
すんげー雑に皆バッドエンドしたんやなかったっけ
又聞きやから適当やけど


53 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:14:50.25 ID:ky7DuM4G0.net

あらすじがNTR風の漫画やん


55 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:14:59.77 ID:SLj4Pelb0.net

あらすじ


57 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:15:23.76 ID:PLUSLdd5d.net

レベルE一応アニメ化したし許したれ


64 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:05.24 ID:WfLjQNLrd.net

>>57
アニメ化でOKならからかい上手の高木さんの作者もランクインするやんけぇ!


72 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:53.77 ID:PLUSLdd5d.net

>>64
一流でいいやろ
超一流なると核爆弾級一ついるけど


79 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:31.87 ID:WfLjQNLrd.net

>>72
ええぇ…w


59 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:15:35.90 ID:kGOvfFWy0.net

キメヤイのパクリ???


61 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:15:54.28 ID:wZEb4kId0.net

でも下書きなしでちゃんと完結させたレベルEが一番まともだよね


62 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:02.61 ID:sfePFhL30.net

荒川弘のネームバリューだけでヒットするんやないか?


65 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:12.72 ID:Ju3S+j1fM.net

こんなんやるなら銀の匙の日常話もっとやってよ


66 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:36.50 ID:kGOvfFWy0.net

ハガレン
銀のさら
あと1個でレジェンド確定やねえ。。。


93 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:57.74 ID:OtXcSxvZ0.net

>>66
牛のやつじゃダメですか…


67 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:44.84 ID:kTsELml10.net

ようやるわ
この人もワーカーホリック入ってるやろ


68 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:47.43 ID:CXY4NYQj0.net

ガンガンで書いた作家ってよく他紙に流れるよな
なんかあんのかね


84 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:11.61 ID:glomnNLX0.net

>>68
ガンガン売れへんやん


69 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:49.46 ID:gjBy56Ct0.net

あらすじで草


70 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:50.11 ID:SIwHIMAg0.net

ゆうてハガレンもそんなにおもんないしな


71 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:53.17 ID:KNqDQjlU0.net

おつとめ☺


73 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:16:54.94 ID:zj2Cde02d.net

原作も?それならくっそ期待できるな


74 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:02.26 ID:/rYazpuE0.net

誰も覚えてないやつ

(出典 i.imgur.com)


81 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:43.16 ID:zj2Cde02d.net

>>74
読んだのに覚えてない恐怖


97 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:19:05.60 ID:pGY4zpNSa.net

>>74
マジで覚えてないわ
大体中華系題材のやつ思い出そうとすると封神演義が混ざる


76 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:16.68 ID:zl5mlud30.net

アルスラーンはまだちょうどええ止め時があるらしいからそこまでやないんか


77 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:17.51 ID:8WAlcuFD0.net

うおお


78 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:27.02 ID:IU1Xt37c0.net

そんな話広がらなさそう


80 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:38.49 ID:8WAlcuFD0.net

もうアニメ化決まってそう


82 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:17:52.69 ID:TYaBay+T0.net

ダークファンタジーやってクレメンス


83 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:01.39 ID:oqpQXhUy0.net

作画別の人がいいわ


85 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:13.70 ID:QQx4QkG1d.net

ガンガンってどういう層が読んでんの?


86 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:19.10 ID:+/9xxe1J0.net

この人漫画書くの好きなんか


87 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:30.08 ID:kTsELml10.net

銀の匙甲子園逃したとこまでしか読んでないけどあんまり面白くなかったな


88 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:31.65 ID:qdAFwHIWp.net

ジャンプ行けばいいのに


89 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:33.20 ID:Nh0xNyF8a.net

ハガレンだけ衣装のセンス良いけど
なんか元ネタあるんか?


91 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:38.81 ID:RPWNaPbNa.net

諫山創もあと2作品ヒットさせたら一流か
と思ったけど進撃の巨人ってクソみたいな終わり方したし到底ヒット作とは言えないからあと3作品ヒットさせたら一流か


92 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:48.61 ID:ky7DuM4G0.net

ガンガンで流されて藍蘭島がまだ連載してる事実


94 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:18:58.35 ID:SzWNa1Ah0.net

アルスラーンは王都奪還までやればええわ


96 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:19:04.36 ID:kQqPHelC0.net

サムライ×SFって感じにしたら良さそうじゃないか?


98 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:19:10.61 ID:i4/s6NUud.net

銀匙の打ち切りっぽい終わり方がなぁ


99 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:19:32.78 ID:47p6TKvsa.net

銀の匙はなんか最後まで主人公が好きになれんかったわ


100 風吹けば名無し :2021/11/10(水) 01:19:49.12 ID:Ewv6dy590.net

なんかみたことあるキャラデザやな
勇を失わなきゃええけど




1002 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono