木星(もくせい)は太陽系にある惑星の1つで、内側から5番目の公転軌道を周回している第5惑星である。太陽系の中で大きさ、質量ともに最大の惑星である。 木星およびそれと同様のガスを主成分とする惑星(ガス惑星)である土星のことを木星型惑星(巨大ガス惑星)と呼ぶ。


space06_jupitor

(出典 木星のイラスト(惑星) | かわいいフリー素材集 いらすとや)


地球の約12倍も大きいのにガスの塊だなんて信じられない。
太陽はその約10倍でかいっていうんだから宇宙ヤバすぎwww


1.5 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono



2 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:19:09.92 ID:z1ZVpz8D0.net

何これこわ


3 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:19:11.34 ID:h48t0comd.net

😭


4 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:19:40.65 ID:v0rotb6A0.net

絵じゃん


5 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:19:44.94 ID:Qg0m1sP8d.net

大地は無いんか?


6 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:19:45.19 ID:FC5Zr5ix0.net

アクリル絵の具使った後の水バケツみたい定期


18 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:23:30.62 ID:m5eOVfxJ0.net

>>6
そんな定期ない定期


7 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:20:12.79 ID:WeLq59L+0.net

雲と台風やで


8 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:20:17.87 ID:hsifARBoa.net

ゴッホみたいや。。


9 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:20:20.23 ID:N/hB4FYK0.net

本物?


10 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:20:41.45 ID:CbLDV8EY0.net

ジュピターやん


11 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:20:45.38 ID:GBFCteJ80.net

キモ杉内俊哉


12 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:21:02.88 ID:+71Lh8eId.net

木製帰りの男


13 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:22:04.38 ID:qu9D8Mrg0.net

これで木星ファン相当減ったやろな


14 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:22:19.13 ID:ALKyRB6r0.net

木製とか土星ってほとんどガスだけで地面がないってマ?
だとしたらそれ星ちゃうやん
ただのガスだまりやん


21 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:24:15.47 ID:byBSdEru0.net

>>14
木星ってガスの塊やで
ガスだけに、もーくせーのなんの


24 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:25:03.74 ID:Guzk08tbd.net

>>21
お前嗅いだんか…


29 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:26:16.70 ID:pR7XPLxcM.net

>>21
ワイは嫌いやないで


70 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:41.33 ID:oIynVm2Ca.net

>>21
おっちゃんやん


75 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:02.79 ID:oR4RZ4nO0.net

>>70
楽しく使いたい


73 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:52.45 ID:ns8BHund0.net

>>21
ジワジワくる


98 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:35:03.67 ID:kjVHmwhj0.net

>>21
ふーん、やるじゃん


64 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:48.57 ID:cbegxkHJ0.net

>>14
すき


15 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:22:41.55 ID:Qjuy6d9Ga.net

どいつもこいつも全く生物を飼おうという気がない環境だからな
暑すぎたり寒すぎたり常に雷落ちてたり暴風荒れまくってたり


16 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:22:49.16 ID:+lBg7x5W0.net

ワイやで


17 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:23:09.23 ID:byBSdEru0.net

ウルトラマンのオープニング定期


23 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:24:53.72 ID:X62fl9dA0.net

>>17
これ


19 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:23:38.62 ID:lvaHcCsj0.net

これもう芸術やろ


20 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:23:57.39 ID:HKs6mPpS0.net

そもそもガスだから実体じゃないし


25 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:25:12.80 ID:34ozvshhd.net

鼻くそやん


27 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:25:46.37 ID:4sWBcW8u0.net

中は以外に住みやすいんだよね


28 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:25:58.64 ID:QYcIPQb00.net

ムンクの叫びの背景じゃん


30 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:26:23.35 ID:kOKEsM8o0.net

このガスは…どこからきたんや?🤔


35 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:35.00 ID:GjV5vweEM.net

>>30
太陽の屁や


92 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:32.34 ID:kOKEsM8o0.net

>>35
はえー


31 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:26:30.87 ID:vRgkR+wD0.net

ガス惑星っていまいちイメージが沸かない


32 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:26:41.42 ID:u0YesZdP0.net

これ火つけにいったらすげー爆発するんか?


40 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:45.47 ID:byBSdEru0.net

>>32
可燃性ガスではあるが、酸化剤が存在しないから着火はしないよ


44 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:22.11 ID:oR4RZ4nO0.net

>>40
はえ~?


53 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:29:52.24 ID:Dfp+xpQQ0.net

>>40
将来太陽が膨張した時にその熱で燃えたりするんか?


66 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:55.27 ID:8mbBzlLL0.net

>>53
木星はもう少し質量増えたら自分の重量で核融合始まって太陽になるらしい


82 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:39.32 ID:GjV5vweEM.net

>>66
そんなことなったら地球滅ぶの?


88 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:18.85 ID:8mbBzlLL0.net

>>82
アチアチになって滅ぶ


100 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:35:04.39 ID:GjV5vweEM.net

>>88
困るわそんなん


84 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:55.02 ID:8eaDBGnW0.net

>>66
今の数十倍くらい無いと足りんらしいで


96 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:44.19 ID:8mbBzlLL0.net

>>84
そんな必要なんか


33 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:06.59 ID:hsifARBoa.net

生命が存在してそうな星とか近くには無いんか?


48 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:48.45 ID:ALKyRB6r0.net

>>33
太陽系で1番生物いそうな星ことエウロパって木星の衛星やで


54 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:30:11.62 ID:byBSdEru0.net

>>33
木星の第二惑星のエウロパは分厚い氷の衛星だが
氷の下に液体の水があって、地球の深海熱水口生物に近いものが
生存している可能性が指摘されてる


78 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:15.78 ID:8mbBzlLL0.net

>>54
チューブワームからの地球外生命体説は夢あるよな


34 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:25.27 ID:ehkD3fVG0.net

臭いらしいな


36 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:38.96 ID:Jury2nTg0.net

iPhoneの壁紙定期


37 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:40.96 ID:5kbl4fZx0.net

ひと月放置したワイのキッチンの排水溝


38 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:43.13 ID:fKsgpCjJ0.net

iPhoneの壁紙定期


39 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:27:45.28 ID:C5Y8QDvS0.net

フハハ怖かろう


41 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:10.10 ID:zECX1pNTd.net

これやと思った


42 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:11.68 ID:Ba4OLN8J0.net

あそこで人間の魂がうねってるんやで


43 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:19.83 ID:oDw1HZEtd.net

入ってみたい


45 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:37.98 ID:0Tl66vzo0.net

木星より宇宙自体が怖いわ
天の川銀河に1000億個くらい星が有って宇宙の銀河の総数が2兆個って頭おかしなるで
死後の世界とか霊体とか嫌でも信じたくなるわ


55 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:30:12.87 ID:feceA0Au0.net

>>45
あの世でみんな一つになるのさ


46 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:38.34 ID:fAJqmW5ka.net

もしガスだったらとっくに蒸発してるやろ


47 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:28:43.25 ID:7LDncSHP0.net

地球の何倍あるんだっけ


49 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:29:22.59 ID:5/vLNbgy0.net

インターステラー作った時はこの実態分からなかったらしいな


50 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:29:32.61 ID:8eaDBGnW0.net

金属水素とかいう謎の状態


51 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:29:41.19 ID:UCwqqkuL0.net

ピテカントロプスになる日も近づいてるんやで


52 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:29:48.42 ID:MjA1eHQj0.net

宇宙ヤバイのコピペ思い出した


56 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:30:27.43 ID:u0YesZdP0.net

ポケモンのゲンガーみたいな生命体がおるかもしれんよな


57 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:05.70 ID:7LDncSHP0.net

火星移住とかいうけど火星って地球の半分くらいしかないんだってな?

だったら地球の地下にすめるようにした方がずっと現実的じゃねえか? 


58 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:08.62 ID:Gw2JpoiS0.net

大淫紋だかなんだか忘れたけどあの塊が目みたいでこええんだろ
こんなんクソザコだわ


63 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:43.19 ID:oR4RZ4nO0.net

>>58
大赤斑や…


67 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:05.85 ID:4sWBcW8u0.net

>>58
えっっ


59 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:09.96 ID:Rj4VtdBM.net

大赤斑だけで地球2、3個分の大きさらしいけど意味がわからん


60 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:11.20 ID:ISZS97ud0.net

こいつガスの癖になんで周囲に飛んでいかへんねん
太陽の方に吸収されそうやん


71 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:41.96 ID:X2lchDi60.net

>>60
重力やろ


79 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:20.44 ID:Gw2JpoiS0.net

>>60
地球の地表だってクッソアチアチだったら気体になるしな
重力と比重がクソ重いだけや


61 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:19.64 ID:QSXq5WY8r.net

天体の画像はほとんどは勝手に着色されたもの定期


62 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:36.77 ID:Mc0ist78p.net

バイエンスとか好きそう


65 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:31:48.95 ID:MxBtq4Bg0.net

こんなとこに住んでるんやからなんj民が気持ち悪いのは当然やね


68 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:28.48 ID:P+akZIQX0.net

液体ヘリウムの海


69 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:41.27 ID:QpMNgjdT0.net

NASAの着色やぞ


72 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:51.85 ID:z2RYDuaP0.net

なんJの母やぞ
もっと敬えや


74 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:32:56.48 ID:aAibafN30.net

iPhoneの新しい壁紙か?


76 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:04.06 ID:en9k8xGL0.net

大赤斑消えたり移動したりしてるんやっけ


77 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:10.00 ID:Mc0ist78p.net


(出典 i.imgur.com)

ちな月の裏側


80 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:30.00 ID:Qjuy6d9Ga.net

>>77
きっも


86 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:10.20 ID:7LDncSHP0.net

>>77
嘘だ 月の裏側は宇宙人の基地だって知ってんだぞ隠しても無駄だ


89 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:21.96 ID:V3/uWm3vM.net

>>77
きっしょ
光当たらんとこうなんの?


99 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:35:03.67 ID:wEBBG5rf0.net

>>89
クレーターやし裏側なら太陽当たるやろ


91 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:29.43 ID:Cq9lPtIp0.net

>>77
グロい


81 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:34.41 ID:en9k8xGL0.net

あれそれ海王星だったか


83 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:33:50.82 ID:8fiJ2JVGa.net

木星にも核はあるらしいで
大昔に惑星と衝突した結果ぶっ壊れてあんなのになったらしい


85 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:08.76 ID:e5XOA9b4r.net

え や ん


87 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:12.02 ID:NesZwEsz0.net

放射線が強すぎて近づけないのが残念やね


95 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:42.15 ID:NEPjgClH0.net

>>87
原発でもあるん?


90 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:25.52 ID:3JOHeN+E0.net

木星のおかげでちきうにあんまり隕石飛んでこやんのやろ
木星に感謝やね


93 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:33.59 ID:Ocdw4QPq0.net

木星って近づこうとすると逃げるらしいな


94 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:36.68 ID:iAP/9og50.net

脳卒中のやつが見てる景色シュミレーション


97 風吹けば名無し :2021/11/09(火) 21:34:58.11 ID:TU6LJ1Jwp.net

めちゃデカ台風さんが消滅の危機の模様
しかも結構な速度で小さくなってるとか




1002 外部記事 :2021/1/1 0:00:00 ID:honobono