純烈SDGs認知拡大のオンラインイベント出演 酒井「勉強になります」 …ら生配信された、オンラインイベント「SDGs FES in EDOGAWA」に出演した。 同イベントは「SDGs Month in EDOGAWA」の… (出典:日刊スポーツ) |
持続可能な開発目標(じぞくかのうなかいはつもくひょう、英語: Sustainable Development Goals、略称:SDGs(エスディージーズ))は、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標。 |
ほんとタレントを多く使うようになったな。
ただ、たぶん誰一人SDGsを理解してる人いない気が...
SDGsの歌
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
フェミ女子高生👩
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
ネトウヨイライラで草
>>2
ここLet's Groove
>>40
草
国民の金で食ってる公共放送がこれでいいの?
番組の合間にもすげーちょこちょこやる
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
男女平等を叫ぶならおごられようとするな
肉体労働もやれ
レディースデーも廃止しろ
生理についてとかもやりまくり
ウザすぎるな
iuho土
マジかよシャチ最低だな
シャチ
この前の生理のは驚いた
バリバリ残業してもええんやで
女性も
ジェンダー論とかほんまイヤやわ
やりたきゃ勝手に女性らしくない(笑)ふるまいしとけよ
女性らしい振る舞いをすることで社会的にメリットがあるから自分が勝手にそれを選択してるだけやろ
銃を突きつけられてるわけでもないし自由や
共産党みたい
男性にも生理を理解してほしい!!!
理解してなんかあるの?
まあ啓蒙活動も大事じゃね
アホみたいなバラエティで愚民化政策する民放よりはマシ
男女平等を謳うならええやん
女が男を養う専業主夫容認社会にしてくれてええで
>>20
女「いやです。自分より高い年収の男としか結婚しません。」
>>30
結局男らしさを社会が強要し続ける限り男女平等なんか無理なんやなって…
N国には頑張ってほしいわ
>>21
もう無理ぽ
動物もレディーファーストするのか賢いな
繁殖できなくなった奴を壁にして群れを守らせる
象みたいに女性さまも土方みたいな危険な仕事を率先してやってくれるってこと?
NHKって右翼からも左翼からも嫌われてるよな
実は相当バランス感覚に優れてるんやないか?
半分立憲民主党応援団だろ…
SDGsって初めて聞いたけど何?
>>26
サンダーデスティニーグレートスマッシュや
ちなみにのその動物の説明いるか?
SDGsのバッチ付けてる奴大体詐欺師だと思ってる
テレビなんて誰も見てないんやから
洗脳されようがない
これ系ってなんで毎回上から目線で偉そうなの?
人に理解を求める態度じゃない
>>31
はい、トンポリクソオスミソ男~!
>>31
女性の“怒り”に向き合って
欧米の真似事してるだけ
NHKに主体性なんかない
キッモ
金払えばええしな
シャチ
しかたないNHKも企業なんや
ESGとかいって企業活動全般で環境とリベ活にポイント振らないと市場から排除されるんや
日本は元来同性愛に寛容だったはずや
いつからそんなに厳しくなったんや
>>39
言われてみればそうやな
>>39
割とマジで西洋的価値観の押しつけや
白人共が同性愛はアカンってキリスト教的価値観押しつけといて
今になって同性愛を容認しろって180度態度変えてる
>>57
キリスト教徒はもっと頑張れよ
>>57
多田野の釈明会見も今やとまた違ったものになっとったんやろか
>>57
結局欧米が性的マイノリティに対して敏感なのってこれまでの強すぎる迫害の歴史の裏返しなんだよな
SDGsって実現不可能な抽象的なことしか言ってないのに何を目標にすればいいの?
>>43
実現不可能な抽象的なことって何?
大きいテーマ毎に具体的な目標はあるで?
>>53
CMで言ってる程度のことしか知らんのやが「海の豊かさを守ろう」とか言われても意味がわからんやん?
>>67
それは大きいテーマね17個あって
そのテーマ毎に個別の目標が10個ぐらいあるのね
君はその表層だけ見て「抽象的な」としか言ってないやろ
SDGsのバッジ付けてるやつ詐欺師臭いやつしかいないイメージ
ゾウやらシャチの例えはこれは何を言いたいんや?
先頭きって立ち向かう女って人間特に日本人ではなかなかおらんやろ
>>49
ゾウは基本メスだけで群れをなして
戻ってきたオスが100頭のメスを従えてハーレム作るんやけど
それと同じシステムでええってことなんかなNHKは
こんな感じで象の見えるところだけ切り抜いて都合よく見せればいいてことなんかな
(出典 i.imgur.com)
まあ放送の役割って洗脳やしなあ
一年後には当たり前にSDGsが定着してるやろ
ほんまに男女平等にしてええんか?
多分大半の女から苦情出るけど
世界的な流れなんだからしゃーない
またEVや半導体みたいに乗り遅れたいか?
受信料払ってないしどうでもええわ
YOASOBIのSDGsソングは結構良い
パプリカの二番煎じ感強いけど
人間はシャチやゾウじゃないのに
あえて例えてるところにすんごい違和感感じるんだけど
テコ朴NHKでアニメ化してほしいわ
これも男が決めてるんだろう
そういや小一の頃の担任が女の子はなるべくスカート履きましょうって言っていたの覚えてるけど、今だったら相当叩かれて問題になる発言やな
ISOみたいなもんやろ
うちの近所の会社にも多様性とかジェンダーとか大切にしてますって会社があるから受付にそんなのどうでもいいんだよってビシって言ったことあるわ
なにこいつって反応しててむかついたの覚えてるわ
>>64
ガチヤバい奴やんけ
>>64
釣りじゃなかったらヤバいのは君だよ
>>64
こっわw
SDGSとジェンダー平等は普通にめちゃくちゃ聞く様になったのに意識低い系おじさんが「流行ってない!」って言い張ってるの笑える
無理がありすぎるやろ
せめて「気に入らない!」と言えば良いのに
ほな先陣きって出馬でもしてこいよ
遊戯王の新しいシリーズかな?
都合の良いこと並べすぎ
日本の女性は世界一長寿国
自殺もホームレスも過労死も圧倒的に男性が多い
この事実から目を背けるな
シャチとゾウの例えはどういうことや
日本人女も先頭に立って闘えって事?
確かによくSDGsとか言っとるな
なんなんやアレ
番組の合間に歌流れるのクッソ耳障り
なんか全部盛り込みすぎてな
環境問題から貧困、教育、男女平等まで入れすぎなんよ
それなのにSGDsやってます!言われても幅が広すぎて言ってるだけ感がすごくなる
なんでNHKが推すのかって理由は、海外ニュースに取り上げられるのが基本的に国営放送で国の意向が反映してる唯一の放送局だからだよ。
2015年に採択されたのに2019年ぐらいから急に広まったの不自然よな
やはりイルミナティの宣伝力は凄まじいわ
男が決めてんのになんで女叩くのん?
なんで?
単純にエコで金儲けするって決めた企業のマネーパワーってだけやで
東京都はシャチの集まりやったんか
レジ打ちとかジムとか安い仕事ばっか勝手にやっといてそりゃないぜ
パパ活もちゃんと集計しろ
ワイがおかしいんか?は?
SDGsは確かに理想的だが、ジェンダーを平等にしたら女が子供を産まなくなって持続可能な社会を築けないという皮肉
なにが公共放送じゃボケ
受信料返せや
都合の良いとこしか平等にしない
という気が透けて見えるからな
おっさんが若者啓発しようと作った企画に若者に擦り寄ろうとするおっさんが群がる地獄
よくよく考えると動物界ではメスがリーダーやってるからってのも意味わからんな
人間と関係ないやんけ
ただの洗脳やで
シャチ
コメント